冬の北海道へ行ってみたかった2019。もいわ山ロープウェイから夜景を見る。
という訳で12月に函館を訪れたばかりですが、今回は札幌近辺へと足を運んでみました。
冬の北海道といえば、寒さや公共交通機関の乱れなどの懸念から避けてきた部分もありますが
やはり冬期には冬期の魅力があるはず、という事で閑散期という事もあって北海道へと行ってきました。
その1泊2日の様子をさらっと紹介する予定・・・。
という訳で12月に函館を訪れたばかりですが、今回は札幌近辺へと足を運んでみました。
冬の北海道といえば、寒さや公共交通機関の乱れなどの懸念から避けてきた部分もありますが
やはり冬期には冬期の魅力があるはず、という事で閑散期という事もあって北海道へと行ってきました。
その1泊2日の様子をさらっと紹介する予定・・・。
本日の見所はお猿さんです!!雪もイルミネーションもありません(タイトル詐欺)
はい、という訳でぶらり函館観光2日目です。温泉に入るサルとか見てきました
メジャーな観光スポットは大体行ったことあるので、今日はややマイナーな観光地を狙ってみました。
雪なんてなかった!(タイトル詐欺)
という訳で、年末進行中で世間がドタバタしている最中に、函館旅行をぶち込んでみました。
いや・・・そこに三連休があったし、特典航空券の空席があったのでつい。
年末の函館といえば、ラブライブ!サンシャイン!!の作中で函館が登場したのも同じ12月の冬休み
作品の探訪も合わせて、冬の函館を観光しようと足を運びました。
明けましておめでとうございます。酒だ酒だ!!
という訳で2019年になりました。今年も「しまかぜ新年会」へとお誘い頂きましたので参加してきました。
新年会と初詣の移動がまとめて行えるなんて、近鉄特急はなんて便利なんだろう?
という訳で年末恒例、今年1年の主な記事を振り返るコーナー
今年はどうだろう、登山に旅行に大きな挑戦は無かったのですが
アニメに影響されてキャンプに手を出したあたり、典型的だなぁと思ったり。
・・・いつものように、記事と共に振り返って見ましょう。