驚くほどに青い湧水。静岡県の柿田川公園、柿田川湧水群へ行ってきました
静岡には、驚くほどに綺麗な湧水が見られるスポットがあると聞きました
東京へ遊びに行った帰り道。そのまま新幹線で名古屋に帰るのはちょっと勿体ない
そこで、静岡県内で何処か寄り道出来るスポットが無いかと探した時に思い出したスポット
今回は、富士山に降った雨が湧き出る柿田川公園へ寄り道した時のレポートです。
静岡には、驚くほどに綺麗な湧水が見られるスポットがあると聞きました
東京へ遊びに行った帰り道。そのまま新幹線で名古屋に帰るのはちょっと勿体ない
そこで、静岡県内で何処か寄り道出来るスポットが無いかと探した時に思い出したスポット
今回は、富士山に降った雨が湧き出る柿田川公園へ寄り道した時のレポートです。
□この記事は『栗橋みなみで町おこし編』の続きの記事です
いよいよ最後の1ヶ所となりました「鉄道むすめスタンプラリー」
これまで「ちょっと遠いところ」が多かったスタンプラリーですが、東京モノレールが含まれるなんて意外でした
それではモノレールに乗って、最後のスタンプを押しに行きましょう!
前半3ヶ所のスタンプから何ヶ月か経過がしましたが、まだコンプリートしていない「鉄道むすめスタンプラリー」
7月末に東京へ行く機会が出来たので、そのついでに関東の後半3ヶ所のスタンプを回収してきました
まずは4ヶ所目になる「SR」こと埼玉高速鉄道のスタンプを押しに、武蔵美園駅へと足を運びました
2012年の連休を使って能登半島へと足を運んだのですが
サイト上で紹介したのは一部で、残りはお蔵入り・・・にするのもアレなのでサクッと紹介します。
2012年6月10日。愛知県内のトヨタ産業技術記念館にてトランペット演奏のパートナーロボットが引退しました
・・・という内容を当サイトでも紹介しましたが、トヨタ自動車本社隣の「トヨタ会館」では最後のロボットが演奏をしています
<サイト内リンク>
□トヨタ産業技術記念館、トランペット演奏のパートナーロボットのさよならコンサートへ行ってきました
トヨタ会館でのパートナーロボットの展示内容としては産業技術記念館のと殆ど同じですが
最後のロボットという事で、トヨタ会館の訪問を含めてちょっと様子を見に行ってきました。