新年らしいですよ
明けましておめでとうございます。新年らしいですが、新年らしくない適当な写真を置いておきます
いや、新年っぽい写真が手元に無かったので(ごめんなさい)
名古屋の年越しは雪でした。地元犬山線ではポイント凍結防止の措置が行われる程の雪
こういう方法で凍結防止が行われているとは。ポイントが火であぶられてますよ!
そんな感じで新年。今年もムーンライトゆかりんをよろしくお願いします。
18府県大移動!?の歳末西日本パス紀行!(その6:高松→名古屋編) [終]
□このレポートは『その5:窪川→高松編』の続きです。
高松から本州へはフェリーに乗るぞ!
高松から岡山といえば、快速マリンライナーが運行されてますが
マリンライナーは過去に乗ったことあるという理由で、今回はフェリーを使って本州へ向かいます
高松から本州(宇野)毎時1?2本運行している四国フェリーの乗り場はJR高松駅の割と近く
やたら派手な電飾の看板は何のためなんでしょうか・・・。いや遠くから分かりやすかったですけど
18府県大移動!?の歳末西日本パス紀行!(その4:八幡浜港→窪川編)
□このレポートは『その3:鹿児島→別府港編』の続きです。
2009年12月20日(日) おはようございます。別府港からフェリーを利用してたどり着いたのは愛媛県の八幡浜港
西日本パス紀行2日目は四国は愛媛からスタートですが、相変わらず朝が早いこと・・・眠いです