堀江由衣さん出演の安城市プラネタリウム「迷?探偵クリスPart7 天の川の秘密を探れ!」を見てきた
という訳で東海道線の快速電車。
愛知県安城市では堀江由衣さん主演のプラネタリウムが上映されていた・・・というので話題になりましたが
2010年今年も安城市にクリスがやって来た!という事で安城に足を運びました
好評のクリスシリーズも7作目。もはや毎年の恒例になっているような気がします。
という訳で東海道線の快速電車。
愛知県安城市では堀江由衣さん主演のプラネタリウムが上映されていた・・・というので話題になりましたが
2010年今年も安城市にクリスがやって来た!という事で安城に足を運びました
好評のクリスシリーズも7作目。もはや毎年の恒例になっているような気がします。
TOICAも導入された高山線です。行ってみたはいいけど、特集する程でも無かった罠。
<気になるニュース>
■JR東海、名駅新ビルに高島屋誘致 大手家電量販店も
現在、松坂屋とバスターミナルと郵便局がある場所の新ビル計画について発表がありました
大手家電量販店誘致とありますが・・・。名古屋には無いヨドバシ?それともヤマダ?エディオンは無いよな・・・
■名古屋市営地下鉄桜通線:新4駅、名称決まる 「鳴子北」「相生山」など/愛知
桜通線延伸もいよいよ来年3月と迫ってきました。まだ先かと思ってたらもうすぐじゃん!
これで名古屋市緑区に初めての地下鉄駅。桜通線がどう変わるのか?
比較的最近の写真なのですが、九頭竜湖駅へ行った時のです
建設当初は奥に見える山(油坂峠など)を越えて越美南線(現長良川鉄道)と接続する予定でしたが・・・
実際に油坂峠を通って感じたのは『どうやって鉄道を通すつもりだったのか?』という疑問でした。
(※車で行った)
北海道レポートはまた後日。
□このレポートは『その1:静岡空港編』の続きの記事です
レンタカー店の駐車場でマーチに乗車。運転手はとりあえずJ-P01さん(一応交代制)
私は隣でナビゲートって事で・・・とりあえず新千歳空港を出発!
目指すは日本最北端の稚内。宗谷岬だっ!
2007年末に北海道へ行った話題。結局忙しくてレポートに上げられず
ちなみに写真は旧手宮線の線路です。今でもこうやって遊歩道みたいに整備されてます
<気になるニュース>
■東北新幹線、12月4日新青森開業 名前は「はやぶさ」
どうしてもブルートレインの方の印象が強いので、何だかなぁというのは個人的な意見
国内最高速で運転するし、「はやぶさ」なら早そうなイメージはあるから・・・うーん、どうなんでしょ?