トップページ > カテゴリ:雑記

2020年未紹介ネタを振り返る。ステイホームな大型連休

IMG_20200501
イベントは全て吹っ飛んだ今年の連休。土曜日昼の名古屋駅がこんなに閑散としているなんて。

IMG_20200502
パブリックビューイングで見た総理会見。ある意味、忘れられない年となりました。

振り返って2019年。今年も色々と行ってきましたよ!

という訳で年末恒例、今年1年の主な記事を振り返るコーナー

今年はどうだろう、あまり記事には書けていないけどそれなりに色々行けただろうか?
・・・いつものように、記事と共に振り返って見ましょう。

続きを読む..

ありがとう平成、こんにちは令和。

P1390517
改元フィーバーも大型連休も一段落してから、平成の話題を持ってくる奴ーーーww

はい、という訳で連休の特番で散々取り上げられた「道の駅平成」ですね。
新時代3日目、さすがにもう空いてるだろと思った頃合いに訪問してみたお話。

続きを読む..

振り返って2018年。今年も色々と行ってきましたよ!

という訳で年末恒例、今年1年の主な記事を振り返るコーナー

今年はどうだろう、登山に旅行に大きな挑戦は無かったのですが
アニメに影響されてキャンプに手を出したあたり、典型的だなぁと思ったり。

・・・いつものように、記事と共に振り返って見ましょう。

続きを読む..

2018年未紹介ネタを振り返る。11月のAqours 4th LoveLive (東京都文京区)

20181118_111326906_iOS
東京ドームお疲れさまでした。

関東圏でない人間にとって交通費宿泊費と出費がかさみますが、
たとえ豆粒でも「現地で見る事の面白さ」というのが分かったドーム公演でした。

20181117_054704057_iOS
年明け早々から劇場版も控えていますが、なんか年末進行と同時だからあんまり実感がない

ってか、未紹介ネタの殆どがAqoursじゃねーか!!

2018年未紹介ネタを振り返る。6月の大阪城ホール(大阪市中央区)

20180617_104909993_iOS
そんな訳で「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 3rd LoveLive! Tour -WONDERFUL STORIES-」大阪公演です。
名古屋人は遠征には慣れています。(個人の感想です)

大阪城ホールだって大きな会場ですが、メットライフドームや東京ドームに比べたら小さい印象。
そんな会場で運良くチケット当選したもんだなと。座席もアリーナでそんなに悪くない場所でした。

20180617_114535834_iOS
銀テープなんて縁の無いものだと思ってたが、自分の席まで飛んできたのは嬉しかった。

20180617_060711044_iOS
なぜベストを尽くした大阪城公園駅・・・。