山口といえばこれ、名物「瓦そば」を食べたかったのだ。
□この記事は『山口県日本海側の絶景スポットを巡るのだ』の続きの記事です
という訳で、写真のとおり何だか凄いビジュアルの「瓦そば」
山口県下関市の川棚温泉にある「瓦そば たかせ」がその元祖で、地域の郷土料理として知られています。
そんな名物を食べて夜景なんかも見てドライブツアー1日目が終わりとなります。
□この記事は『山口県日本海側の絶景スポットを巡るのだ』の続きの記事です
という訳で、写真のとおり何だか凄いビジュアルの「瓦そば」
山口県下関市の川棚温泉にある「瓦そば たかせ」がその元祖で、地域の郷土料理として知られています。
そんな名物を食べて夜景なんかも見てドライブツアー1日目が終わりとなります。
へぇ、名古屋単独でのイベントとは珍しい。え、しかもピザ屋?
アイドルマスター ミリオンライブ!の横山奈緒役などを演じられている声優の渡部優衣さん。
イベント発表時、何がどうなってんだか理解に苦しんだ今回のサイン会ですが
まぁせっかく近場でのイベントだし、という事で仕事の都合を付けて参加してきたお話。
□この記事は『秋吉台の近くにある「別府弁天池」を見てきました』の続きの記事です
引き続き山口県ドライブツアーのお話。今回は細かなスポットをまとめて。
せっかくレンタカーを借りたので、車を活用出来るスポット、という事で海沿いの観光地を探しました
するといくつか出てきたスポット。上の写真の「千畳敷」もそのひとつ
それぞれのスポットをさらっとまとめて紹介です
□この記事は『山口県美祢市の秋芳洞へ行ってきました』の続きの記事です
透き通ったブルーの水。毎秒186リットルという大量の水が湧き出る場所、その名は「別府弁天池」
秋芳洞・秋吉台の近辺の観光地を調べていたら紹介されていた場所なのですが
この場所の写真を見た瞬間 『これは行かねば』 と思いました。
突如始まる夏旅シリーズ。今回は山口県と福岡県をドライブしましたので、その話がしばらく続くかなと
まず最初に訪れたのが山口県の秋芳洞。
秋吉台と共に、山口県の有名観光スポットなのですが、この辺へあまり行く機会が無く今回が初めての訪問。
久しぶりの山口観光、かつ初めて訪れる地方に気分も高まる。そんな様子を紹介
今年の夏は暑かったなぁ・・・。
という訳で、愛知県一宮市の木曽川沿いにあるツインアーチ138では
「日本一の夏休み巨大気温グラフ」という展示を毎年夏休みの恒例行事として行っています。
話題は知っていたのですが、一度も見に行ったことがないのでちょっと足を運んでみました。