ついカッっとなって九州へ行ってみました。(その5:いさぶろう・しんぺい、九州横断特急編)
□このレポートは鹿児島観光、はやとの風編の続きです。
肥薩線の吉松駅で「はやとの風」を降りて、続いて乗るのは同じく観光列車の「いさぶろう・しんぺい号」
車両こそ同じですが、運行する方向によりで運行上の列車名称が変わるとこのこと
吉松→人吉へ向かうのは「しんぺい号」だそうです
□このレポートは鹿児島観光、はやとの風編の続きです。
肥薩線の吉松駅で「はやとの風」を降りて、続いて乗るのは同じく観光列車の「いさぶろう・しんぺい号」
車両こそ同じですが、運行する方向によりで運行上の列車名称が変わるとこのこと
吉松→人吉へ向かうのは「しんぺい号」だそうです
名古屋にもやよい軒が出来たよー!
ってもチェーン店なので、関東や関西にある店舗と何ら変わりませんがね
でもメニューも豊富で定食のご飯おかわり出来るし、お腹いっぱい食べるのには向いてるので好きです
新栄町以外の店舗が出来るといいなー
札幌へ行ったときに立ち寄った「みよしの」という名の地域ローカルチェーン店
カレーと餃子のお店らしいです 続きを読む..