ついカッっとなって九州へ行ってみました。(その3:九州新幹線つばめ編)
□このレポートは熊本ちんこ神社編の続きです。
熊本からの目的地は鹿児島
熊本から鹿児島までの乗車券を購入、とその前に特急が最大40%安くなるナイスゴーイングカードに入会
これで乗車券も特急料金も安くなります。まったくJR九州ったら太っ腹な割引システムを提供してて良心的です
列車の到着時刻まで時間があったので、駅の近くのラーメン屋で「熊本ラーメン」をいただく
少々こってり、でしたが美味しゅうございました。
時間も近づいてきたので改札口を通ってホームへ向かいます
いよいよJR九州の領域へ足を踏み入れる事になりますが、もうワクワクですよ!
乗る列車はリレーつばめ53号
新八代からは九州新幹線へと乗り換えが必要なのに、行き先を「鹿児島中央」と表示させるJR九州がステキ
そうこうしているうちにリレーつばめきたーーーーー!
格好いい?変な顔?
いやいや、他社では見かけないような斬新さが感じられますよ!
停車時間はそう長くないので、先頭車両を撮影した所で車内へと乗り込みます
最初に目に付くのが車両のデッキ部。これを見て非鉄の同行者は「うわ、なんかすげぇ!」とかなり驚いていました
そんな私もネット等々で写真を見る事はあっても実際に乗車するのはこれが初めて
JR九州のクオリティの高さにただただ驚かされるばかりです。
指定を取ったのは4号車。
乗り込んだのは先頭寄りだった2号車なので、車内を通り抜けて4号車を目指しますが
通路を歩きながらちょっと違和感を感じる。荷棚が飛行機とかで使ってるハットラック式なのが原因かしら?
指定を取った4号車へ到着したけどなんだこりゃーーーー!
さっきと全然雰囲気が違う、ってか違いすぎる!
座席シートも何だか重厚感があって豪華。
シートピッチも広いです。余裕で足が伸ばせるくらい広いです
グリーン車かこれは?と言いたくなるこの豪華な設備。でもこれ普通車なのです
実はこれ、九州新幹線開通と同時期に廃止されたビッフェの改造車両
天井に見えるドームはその名残らしいです
その名残を残すためなのか、この車両には荷棚がありません
シートピッチが異様に広いのも網棚が無いから、なのかしら?
本当ならグリーン車とか乗ってみたかったのですが
熊本から新幹線に乗り換える新八代までの乗車時間は約20分
うーん、さすがに20分にグリーン料金はちょっと勿体ないという事でまたの機会に乗れれば。
新八代駅到着前。リレーつばめは本線から外れ連絡線へと進む(左写真、奥が本線手前が連絡線)
そして見えてきたのは新幹線の新八代駅。リレーつばめも楽しかったけど、いよいよ新幹線つばめがお目見えだ!
ホームへ降りるとすぐ目の前には白い車体・・・
新幹線つばめだー!
ああ、ホームの柵でよく見えないよ!
左の白いのが新幹線つばめ、右奥が乗ってきたリレーつばめ
新八代では新幹線のホームにリレーつばめを停車させて、同一ホーム上で乗り換え出来るというシステム
地図で見てみるとよく分かりますね。これは連絡線が新幹線の色で表示されてますが
で、話は戻って新幹線つばめ
停車時間はあまり無かったのでさっさと列車へと乗り込みます
・・・うわっ、まぶしい!
暗めに設計されたデッキを抜けて入ってきた車内はとてもまぶしかった!
それと東海道の700系新幹線では感じられない窮屈さ、それどころか広々としてる印象たっぷり
座席が2+2で広く配置されているのでそう感じられるのかもしれませんが、とりあえず第一印象は「びっくり」
なんか豪華そうな座席
でも座り心地は正直・・・見た目ほど快適ではなかったり
「九州新幹線はトンネルが多い」という話は聞いた事ありますが
実際に乗車してみると、殆どトンネルで景色が全然楽しめません[;´Д`]
暇だし乗客も少なかったので車内をウロウロと散策してみる。でもそんなに見るモノは無かったり
そんな感じで終点の鹿児島中央駅へ向かいます
約30分ちょっとの乗車時間ですが、ちょっと退屈だった九州新幹線。終盤は疲労で寝てました…
熊本から1時間もしないウチに鹿児島中央へと到着。新幹線早っ!
鹿児島でもちょっと撮影タイム。デザインされた数字がステキですね
そんな訳で鹿児島中央駅。今日の移動はこれでオシマイです
鹿児島という事で夕飯は黒豚。たいへん美味しゅうございました
いつもお世話になってるビジネスホテルチェーンでオヤスミナサイ