トップページ > カテゴリ:博物館・資料館・美術館

冬の北海道へ行ってみたかった2019。北海道開拓の村の雪景色が素晴らしかった!

IMG_4340
札幌市郊外にある「北海道開拓の村」は、北海道開拓時代の歴史的建造物が移築・再現されている野外博物館。

冬期でも閉鎖されることなく通年営業している同施設、あえて冬に行ってみる方が面白いかなと思って
今回の観光ルートへ足を運ぶことにしました。思ってた以上に広くて、これは1日覚悟した方がいいレベル!!

続きを読む..

2018年未紹介ネタを振り返る。5月の大鹿村中央構造線博物館(長野県大鹿村)

P1340896
知る人ぞ知る、大鹿村のマニア向けスポットこと「大鹿村中央構造線博物館」へ足を運んだ。
5月のキャンプの翌日の話である。

続きを読む..

ボーイング社からの贈り物。中部国際空港セントレア「FLIGHT OF DREAMS」で787型機を見よう

IMG_2350
2015年にボーイング社787型機の生産初号機(ZA001号機)が中部国際空港セントレアに寄贈されました。
こんなデカいものどーすんねんと関係者が悩んだのかどうかは知りませんが、2018年に展示施設がオープンしました。

飛行試験機とはいえ、現行機をそのまま展示してしまうというのは全国的にも珍しいのではないでしょうか。
一部は無料で見学が出来るらしいので、ちょっと様子を見てきました。

続きを読む..

とっても風光明媚。開通30周年の瀬戸大橋を渡って四国へと向かった話。

P1350903
悲願の瀬戸大橋(道路部分)通行ですよ!

四国へ足を運んだ事は何度かあるのですが、愛知からの立地関係から明石海峡大橋を使うことが大半で、
瀬戸大橋の道路部分を使って四国へ渡ったことが皆無なんですね。鉄道なら何度かあるんですけど。

そんな訳で、四国へ登山へ行くついでに、これまで渡ることの無かった瀬戸大橋を通行して四国へと向かいました。

続きを読む..

自然の歴史のまち。長崎県島原市をふらり歩いてみたお話(後編)

IMG_9787
長崎県の島原半島中央部にそびえる火山、雲仙岳。
近年でも火山活動は活発であり、1991年に発生した火砕流による災害は多くの人が存じているであろう。

とは言うものの、当時リアルタイムで報道を追っていた訳では無く、後の報道特番なので知っている程度。
島原半島を訪れるにあたり、災害について詳しく知りたいと思っていました。

そんな雲仙岳についての資料館、「雲仙岳災害記念館」へと足を運ぶことにしました。

続きを読む..

西郷どんで盛り上がる薩摩。鹿児島空港から大隅半島方面へのドライブ観光へ

IMG_8764
NHK大河ドラマ「西郷どん」が話題ですよね。私も楽しく視聴しています。
この滝、あのドラマのOPにも出てくるんですよ。全然見た目が違うのは天気が悪かったからです!

まぁ、旅行にトラブルや悪天候は付きものです。
そんな鹿児島観光をした話をさらさらっと紹介。メインは大隅半島で!

続きを読む..