情熱大陸に水戸岡鋭治

□情熱大陸 次回のみどころ「水戸岡鋭治」
http://www.mbs.jp/jounetsu/

工業デザイナー・水戸岡鋭治(みとおかえいじ)62歳
特急「ゆふいんの森」、特急「ソニック」、観光列車「いさぶろう・しんぺい」・・・九州を走る鉄道は、他の地域のものと較べて見た目も内装もかなり個性的で、近年は、このような電車に乗ることが目標で九州を訪れる観光客が増えている

マジかー!

放送は5月10日。見逃さないようにしないと…

鳥取といえば?鳥取砂丘しかないっしょ!

_MG_4589
ETC1,000円が始まるちょっと前の2月末日。高速道路に乗って西へ
目的地はそう鳥取。車で鳥取へ向かうのです

_MG_4662 _MG_4666
・・・しかし鳥取まで高速道路が続いていないという事実を初めて知る
高速道路を降りて山道をひた走る。道路がうねうねしてるのにまっすぐ延びる智頭急行はすげーなー

_MG_4667
鳥取といえば鳥取砂丘!

・・・なのかどうかはさておき、今年の行きたい場所候補のひとつだった鳥取砂丘へ向かいます
浜松の中田島砂丘は何度か行った事あるけども、本場(?)の鳥取砂丘はどんなんだろう?

続きを読む..

カンガルーとは関係無いよ。岐阜県大垣市の西濃鉄道を見に行ってきた

_MG_9534
岐阜県大垣市、JR東海道本線の支線(通称:美濃赤坂支線)美濃赤坂駅の先にある西濃鉄道
今でも日に2?3往復の貨物輸送を行っているので有名?な貨物線を見に行ってみました

□一緒に行った人:かずぴーさんJ-P01さん

続きを読む..

電車のある喫茶店。岐阜県北方町の「珈琲倶楽部ニセコ」へ行ってきた

_MG_9494

「運転台のカットモデルが置いてある喫茶店が北方町にあるんだけどさー」

・・・という感じのノリで、その存在を知った喫茶店。
面白いと言うのであれば、行ってみるしかないっしょ!

続きを読む..

先日の予告画像について

先日の予告画像エントリーについて、分かりづらい構図のものを選択したにも関わらず
メールフォームにて「○○ですよね?」ってメッセージを頂いて驚き。

いやー、分かる方にはすぐ分かるんですね。あはは

_MG_0080
何となく文字だけの投稿は嫌いなので適当な写真を。
JR東日本管内でしか見かけない(気がする)駅のベンチを。

18きっぷ紀行2009春。紀勢線紀行!(その4:わかやま電鉄編) [終]

□このエントリーは紀州鉄道、「鉄子の旅」舞台探訪?編の続きの記事です。

_MG_8351
御坊での探訪の次は、スーパー駅長「たま」で有名な和歌山電鐵(わかやま電鉄貴志川線)へ足を運びます。
「たま」は各種メディアで一躍有名となりましたが、気になるのはスーパー駅長より車両なんですけどねー

続きを読む..