麻雀って楽しいよね!再び雀荘で麻雀してきた
という訳でカツ丼
夏コミも終わって一段落した事だし、名駅の雀荘で再び麻雀をしました
ちなみに場所は琥珀というお店。個室もあるので咲-Saki-の影響で麻雀を始めた残念な人にもお勧め!
5人居たので東風戦で交代しながら打ちましたが・・・
最下位だし!
・・・麻雀って楽しいよねorz
という訳でカツ丼
夏コミも終わって一段落した事だし、名駅の雀荘で再び麻雀をしました
ちなみに場所は琥珀というお店。個室もあるので咲-Saki-の影響で麻雀を始めた残念な人にもお勧め!
5人居たので東風戦で交代しながら打ちましたが・・・
最下位だし!
・・・麻雀って楽しいよねorz
九州へ遊びに行った友人にお土産として買ってきてもらった
志摩「ん・・・じゃあSUGOCA買ってきて」
友人「・・・何それ?」
はいはい鉄ヲタ鉄ヲタ[;´Д`]
東はSuica、西はICOCAで東海はTOICA。北海道がKitacaだけども九州はスゴか!
キャラクターも何故かカエルで名前がカエルくんとかシンプル過ぎる。そんなJR九州のセンスにはいつも圧倒されます
このカードもいずれ他社JRエリアでも使えるようになるだろうから、それまで大切に保管せねば。
<関連>
□JR九州ICカード SUGOCA
超今さらな話題ですが、初めてコイツに乗車しました。
今年に入ってから東京へ行く機会が無かったし・・・
今さらといえば、りんかい線って超高いですよね運賃。大崎・大井町?国際展示場320円て
そういや銚子電鉄へ行ったのを1回の更新で使い切ってしまった・・・
分割するほど長い話題でも無かったのでそうしましたが、ここんとこ少々ネタ(と時間)不足
写真はあまり関係無い蘇我駅。
銚子に行ってんじゃねーよ池田ァ!!
元ネタ・・・たぶん咲-Saki-
という訳で銚子です。千葉県の東の銚子です
以前に購入したコミックス版鉄道むすめ(Amazon)にてスタンプキャンペーンが8/31まで開催中という事なので
世間ではコミケ2日目らしいですが、その辺は華麗にスルーして銚子へ駆け込んできました。
時期的に何と書かなくても分かりますよね(笑
そんな感じで更新止まってましたが、ちゃんと新しいサイト更新ネタは集めてきましたよ!
という訳で詳細は後日・・・。
サマーウォーズにも登場すする上田電鉄。駅前では作中での登場シーンが紹介されてました
そんな上田電鉄ではサマーウォーズ公開記念切符を販売しています。
上田?別所温泉までの切符を含んだ記念切符は700円で販売中。
はて、これを含め上田市内各所で見られたこのポスターにふと違和感が・・・何だろう?
比べてみれば一目瞭然でした
夏希が持ってる旗が違う。
陰の部分とか非常に違和感がありますよ夏希先輩。
まぁともあれ
上田市内の各所を巡ったのですが、この日は画に描いたような快晴でした。空が青い!
でも別所温泉へ行った頃にはどしゃ降りの大雨。最近の天気はよく分かりません
おかげでずぶ濡れになって大変でした・・・。
最後は通行止という仕打ち。これは予想してなかった[;´Д`]
あなたに、ベスト・ウェイ。NEXCO東日本