トップページ > カテゴリ:鉄道

18きっぷ消化紀行2010夏。尾道へと行ってきました(その4:岡山清音のおっぱい神社編)

□このレポートはその3:岡山観光編続きの記事です

IMG_1721
さて路面電車に乗って岡山駅前まで戻ってきましたが・・・、次の目的地へ行く電車まで時間が
しまったこれなら「たま電車」に乗っておくべきだったかorz

岡山といえば桃太郎。駅前の桃太郎像とか見て時間をつぶします

続きを読む..

18きっぷ消化紀行2010夏。尾道へと行ってきました(その3:岡山観光編)

□このレポートはその2:尾道後編続きの記事です

_MG_1501 _MG_1529
2010年9月5日() おはようございます。岡山県で朝を迎えるのは初めて・・・でしょうか

朝支度しつつ仮面ライダーやらプリキュア見てたらアミパラ(ゲーセン)のCMが流れて驚いた
アミパラか・・・。アイマス設置店めぐりで何店舗か足を運んだのを思い出しました

そんな感じで2日目スタート。まずはホテルから岡山駅まで移動です

続きを読む..

小田原経由で帰りましょう。ロマンスカーで

P1090242
という訳で新宿駅小田急百貨店前

7月に東京へ遊びに行った時の話なのですが、名古屋へ帰る日に比較的早い時間に友人と別れ暇になってしまいました
何処かへひとり遊びに行くのも良かったのですが、疲れていて歩き回る気力も無く

このまま名古屋に帰るのも面白くない・・・って事で小田急にでも乗ってから名古屋へ帰る事にしました。

続きを読む..

お蔵のフォトグラフ。第07回(近鉄白子駅)

P1090430
黒子じゃなくて白子駅ですの。・・・っと足を運んだのですが、何かのネタにするには難しかった[;´Д`]

続きを読む..

関東行くならせっかくだし久留里線にでも乗りに行きましょうか(その2)

□このレポートは前編からの続きの記事です

P1090537
ホームで久留里線の列車を待っていると、まず先にホームへやって来たのは木更津行きのキハ38形
□参考:JR東日本:車両図鑑>在来線 キハ30/37/38系

続きを読む..

関東行くならせっかくだし久留里線にでも乗りに行きましょうか(その1)

P1090445 P1090444
2010年8月13日(金)
お疲れ様ですこんばんは。時刻は23時を過ぎ豊橋着の最終電車を降りたところです

東京で某ビッグイベントが開催されるので足を運ぶ訳ですが、
まぁいつもの通り格安路線でムーンライトながらを利用する・・・という訳で豊橋駅へと到着しました

あ、あとついでに久留里線も未乗車だし乗りに行こう。という根端です

P1090448
まさかのムーンライトながら1時間遅延だし!

アナウンスによると、西日本管内からの接続待ち合わせによる遅延だそうです
およそ1時間遅れて列車は運行しているとの事。なんか幸先不安だなぁ・・・

続きを読む..