トップページ >
カテゴリ:鉄道
18きっぷ消化紀行2010夏。尾道へと行ってきました(その3:岡山観光編)
□このレポートはその2:尾道後編続きの記事です
2010年9月5日(日) おはようございます。岡山県で朝を迎えるのは初めて・・・でしょうか
朝支度しつつ仮面ライダーやらプリキュア見てたらアミパラ(ゲーセン)のCMが流れて驚いた
アミパラか・・・。アイマス設置店めぐりで何店舗か足を運んだのを思い出しました
そんな感じで2日目スタート。まずはホテルから岡山駅まで移動です
小田原経由で帰りましょう。ロマンスカーで
という訳で新宿駅小田急百貨店前
7月に東京へ遊びに行った時の話なのですが、名古屋へ帰る日に比較的早い時間に友人と別れ暇になってしまいました
何処かへひとり遊びに行くのも良かったのですが、疲れていて歩き回る気力も無く
このまま名古屋に帰るのも面白くない・・・って事で小田急にでも乗ってから名古屋へ帰る事にしました。
関東行くならせっかくだし久留里線にでも乗りに行きましょうか(その1)
2010年8月13日(金)
お疲れ様ですこんばんは。時刻は23時を過ぎ豊橋着の最終電車を降りたところです
東京で某ビッグイベントが開催されるので足を運ぶ訳ですが、
まぁいつもの通り格安路線でムーンライトながらを利用する・・・という訳で豊橋駅へと到着しました
あ、あとついでに久留里線も未乗車だし乗りに行こう。という根端です
まさかのムーンライトながら1時間遅延だし!
アナウンスによると、西日本管内からの接続待ち合わせによる遅延だそうです
およそ1時間遅れて列車は運行しているとの事。なんか幸先不安だなぁ・・・