北海道レポート公開中ですよ!
という訳で秋の連休の北海道レポートの模様は先日の更新分で最後となります
相変わらずのグダグダっぷりでしたが、如何でしたでしょうか?
感想のメールもいくつか頂いたので(・∀・)ニヤニヤしながら読ませていただいてます(笑
帰りも鉄路じゃないんですか!?
という内容が多かったのですが、連休明けにある仕事・旅の疲労を考えて飛行機を使いました
連休でしたが午前中の便でかつ旅割を使ったので、飛行機もそこそこ安かったです(※でも北海道&東日本パスよりは高い罠)
さて、そんな感じの北海道レポートでした
8月の鉄道むすめスランプラリー、9月の北海道苦行と続いてしまったので、しばらくは遠征しないかも?
今後のムーンライトゆかりんをお楽しみに。
<レポートリンク>
□北海道&東日本パスで行こう!名古屋から北海道まで普通列車苦行ツアー(その1)
□北海道&東日本パスで行こう!名古屋から北海道まで普通列車苦行ツアー(その2)
□北海道&東日本パスで行こう!名古屋から北海道まで普通列車苦行ツアー(その3)
□北海道&東日本パスで行こう!名古屋から北海道まで普通列車苦行ツアー(その4)
□北海道&東日本パスで行こう!名古屋から北海道まで普通列車苦行ツアー(その5)
□北海道&東日本パスで行こう!名古屋から北海道まで普通列車苦行ツアー(その6)
□北海道&東日本パスで行こう!名古屋から北海道まで普通列車苦行ツアー(その7)
□北海道&東日本パスで行こう!名古屋から北海道まで普通列車苦行ツアー(その8)
天筒山の展望台から敦賀港をウォチ!
・・・という訳で、休日を利用して福井県敦賀市の天筒山(てづつやま)という所へ来ました
ここは山の麓にある入り口ですね
天筒山は公園として整備されており、山頂近くにある展望台からはスバラシイ絶景が!
・・・というスポットらしいです。
展望台まで車で行けると思ってたのですが、現実はそんな甘くないみたいですね[;´Д`]
北海道&東日本パスで行こう!名古屋から北海道まで普通列車苦行ツアー(その8) [終]
□このレポートは『普通列車苦行ツアー(その7)』の続きの記事です
9月21日(火・祝) おはようございます
今日は宿泊先のホテルでまったり朝食を堪能してからの出発。いつもこのくらいのんびり出来れば良いのですが[;´Д`]
千歳からは快速エアポートに乗り込みまして、今日の移動の開始です!
北海道&東日本パスで行こう!名古屋から北海道まで普通列車苦行ツアー(その7)
□このレポートは『普通列車苦行ツアー(その6)』の続きの記事です
北海道へ来たというのにずっとスルーしていた札幌ですが、今ようやく舞い戻ってきました
既に日が暮れてるってか、20時に近いんですよね・・・あはは。