初めての飛行機で北海道へ行ってきました(その3:帯広観光編)

□このレポートは『その2:道内移動編』の続きの記事です

25aik01
地図の帯広の位置は適当です(ぉ

25aik02 25aik03
4人揃った所でホテルからレンタカーに乗り込む。ナビも付いてれぅ?(笑

続きを読む..

初めての飛行機で北海道へ行ってきました(その2:道内移動編)

□このレポートは『その1:セントレア編』の続きの記事です

22ana02 22ana03
北海道へ着いたは良いが、空港内の売店等々は既に閉まっており、ターミナル自体の終業時間も近い様子
特に空港でやることも無かったので、案内に従い地下のJR駅へ向かう・・・・けど、ちょっと遠いな

続きを読む..

初めての飛行機で北海道へ行ってきました(その1:セントレア編)

19ana01
中部国際空港行きミューチケット!

という訳で、初めての飛行機に乗ることになった7月の連休
事前にミューチケットも用意して、飛行機に乗る準備は万全!?

19ana02
かと思ったら出発日に台風4号が直撃するでやんの!

続きを読む..

岐阜県の世界遺産、白川郷へ行ってきた

17skg02 17skg03
という訳で白川郷へ行ってきました。白川郷に鉄路は無いので移動は自動車
東海北陸自動車道と一般道を使って、名古屋から白川郷を目指す

17skg04
で、今回の目的は「ひぐらし探訪」って事らしいのですが、私は未プレイでネタが分からず[;´Д`]
白川郷へ行く途中でも"モデルになった場所"へ行きましたが、その辺は軽くスルーで(ぉ

続きを読む..

堀江由衣出演の「安城市プラネタリウム」を見てきた

26anj02 26anj03
新快速で名古屋からサクッと安城へ。金山からの120km/h運転は早いはやい

26anj04 26anj05
安城駅に到着。TOICAをピっとタッチして改札口を出て待ち合わせていたJ-P01さんと合流
プラネタリウムは駅から少し離れた「安城市文化センター」にあるので、駅からそこまで歩く

続きを読む..

川崎のちんこ祭り「かなまら祭り」に行ってきた

04kws02 04kws04
という訳で京急川崎から京急大師線に乗ります
京急といえば、いつも新1000形や2100形ばかり狙って乗ってたので古めの車両に乗るのは初めて
何だろう、名鉄で言うとこの7700系みたいな感じがするぞ?

続きを読む..