パノラマスーパー展望座席

IMG_3190
なんか久しぶりに名鉄1000系の展望座席へと乗りました。

全車特別車1000系パノラマスーパーの引退や展望座席の無い車両の登場により
そういえばめっきり乗車する機会が無くなったなぁと。遭遇する確立も以前に比べて減った?

IMG_3179
一般車で良いところを奮発(?)してミューチケットを購入したのは良いですが
午前中の豊橋方面。太陽の陽が眩しくて・・・こりゃアカンわ[;´Д`]

IMG_3175
対向列車を見て分かるように、この展望座席は少し高い位置にあるので
飽きるほど乗ってる筈の通勤路線でも感じ方はかなり違ってきます

IMG_3196 IMG_3193
さて、いつまで使うのかこの車両・・・

滋賀県長浜市にある「長浜鉄道スクエア」

IMG_3065
北陸線長浜駅すぐ近くにある鉄道スポット「長浜鉄道スクエア」
前々からちょっと気になってたスポットだったので、ぷらっと立ち寄って見ました

続きを読む..

モリコロパークのグローバル・ループ

IMG_2912
という訳で愛・地球博記念公園ことモリコロパークへ足を運んでみました
2005年に愛知万博が開催された場所で有名ですよね。

写真は万博で使用されていた「グローバル・ループ」の一部
万博関係の設備は殆どが撤去されましたが、このグローバル・ループはその一部が記念に残されています。

続きを読む..

バローで売ってる「北欧チョコリング」

02_1_45_15 02_1_52_53
フランスパン生地のデニッシュにたっぷりのチョコチップを散りばめて焼き上げた「天使のチョコリング」
名駅の近鉄パッセ地下や稲沢のリーフウォーク他で絶賛販売中の人気商品!

一方、食料品でお馴染みのバローでは・・・

IMG_2238
なんか似たような商品を販売していました・・・

IMG_2239
こっちもお値打ちで美味しかったですよ。

名古屋大須のアイススケートリンク。名古屋スポーツセンター

P1070149 P1070150
相変わらずのネタ不足な当サイトですが・・・そんな事はさておき
「スケートやろうぜ!」って事になってフランさんと名古屋大須の名古屋スポーツセンターへと足を運びました

スケート・・・実は初めてなんだけど上手く滑れるだろうか?

続きを読む..

庄内川の上流に位置する「小里川ダム」を見てきました

IMG_2318
先日、岐阜県恵那市周辺へ紅葉ウォッチを目的にドライブしてた時の事

山道を進んでいくと地図に表示されたのが「小里川ダム」とそのダム湖
道の駅もすぐ近くに併設されていたので、ちょっと見学がてら寄ってみました

続きを読む..