週末でした
気分転換?に乗り鉄してきました
定期的に「どっか行きたい病」が発病するんですよね・・・あはは。
あと、プラボ鳥取店が閉店するとの事なので駆けつけてきました
(実は初めての来店だったり)
閉店に合わせて旅館を借りて合宿(?)があるとの事だったので私も参加させていただきました
大部屋に集まってさぁ宴だ、宴会だ…っと思いきや皆揃ってアイマスSPを熱心にプレイしてるし
何というかカオスです。PSPから電波飛び交いまくりです(笑
参加された皆様。お疲れ様でした
TOICA新規購入キャンペーンの粗品を貰ってきた
ふと名駅へと足を運んでみれば、何やらTOICA関係のキャンペーンをやっている模様
・・・何だろう?
何かと思えば、静岡地区TOICA1周年キャンペーンと、TOICAの新規購入のキャンペーンでした。
1周年の方は記念TOICAの販売。新規購入キャンペーンでは「オリジナルエコバッグ」をプレゼントの事
エコバッグのプレゼント対象者は「TOICAの新規購入」または「2,000円以上のチャージ」だそうです
早速とばかりに券売機へと足を運んでTOICAの新規購入!
・・・あれ、手元に何枚のTOICAがあったっけ[;´Д`]
で、エスカレーター下のキャンペーン会場で貰いましたよエコバッグ
(領収書を購入の証明として提示する)
底も深く、軽いけど割と丈夫に作られたエコバッグ!
せっかく購入貰った訳ですし、便利に使いたいですね
<関連リンク>
□「TOICA」静岡エリア拡大1周年キャンペーンの実施等について
鉄子の旅、新刊でたー!
という訳で本日発売の鉄子の旅 プラス<AA>を買ってきたー!
「鉄子の旅」連載終了後に掲載された読み切りや特集を集めたこの1冊
内容は実質第7巻みたいな感じ。いつもの鉄子クオリティ満載です。
・・・これ読んでると、また何処か乗りに行きたくなっちゃうんですよね…私だけ?
鉄道ファンも一緒に買ってきました
いつもは立ち読みで済ましてるんですが…表紙に惹かれました(笑
<Amazon.co.jp>
憧れの寝台特急。トワイライトエクスプレスの旅(その4:北斗星編) [終]
□このレポートは『トワイライトエクスプレスの旅(その3:ようやく帰れる3日目)』の続きの記事です
トワイライトエクスプレスは運休で乗れなかったのでタイトルは嘘になりますね(笑
日時は2009年1月11日(日) 北海道3日目の夜
札幌を出発した寝台特急北斗星号は間もなく北海道を抜けて本州へと突入しようとしています