タコスはなかなか売ってないよ。麻雀タイム
この前の休みの日にかずぴーさんが「麻雀やりましょうよ!」とか、やけに張り切ってたので参加してきました
集まったのはアニメ「咲-Saki-」に少なからず影響された4名。
うち私とかずぴーさんは先日ルール覚えたばかりのド素人
ド素人の割にはなかなか白熱して、気がついたら午後9時半。社会人の日曜日は麻雀に終わりましたorz
フリータイムだったので、夕飯も外出はせずと店内で注文
写真はかずぴーさんの注文したカツ丼。私はカレーライス食ってました。
食べ物ネタといえば、カツ丼の他にタコス娘のタコス
でもタコスって何処に行けば食えるの?タコス専門店?
なかなか売ってるの見かけない、ってか食べたことがないのでGoogle先生に聞いてみたら
新栄町に「LOS Tacos(ロス・タコス)」なるタコス専門店がありました
気軽に入店出来そうな店構え。タコスは全品350円ですか・・・思ったよりはリーズナブル
んで店内でタコスを注文していただきます。
生地とキャベツとトマトがメイン。これがタコスという食べ物なのか・・・なるほど
よし、次は勝てそうな気がしてきた!気のせいだけど!
あと、具材は色々と揃ってるみたいです
興味のある方は是非とも。
名鉄美濃町線廃線跡(関 – 新関)
長良川鉄道へ乗りに行ったときに、空き時間を利用して名鉄美濃町線の廃線区間を少し見てきました
まず最初の写真は長良川鉄道の関駅西口にかつて存在した「名鉄関駅」の跡地です
雑草に埋もれながらもレールの存在は確認出来ますが、生憎のバリケード・・
とある市バスの停留所
名古屋市内某所
ぷらっと散歩を堪能した所で、次は上前津に用事があるから市バスで移動するか
200円だし上手いこと利用すればお得だし市バスは便利なんです。
次のバスはもう来てるかなーって
接近表示停止ですって!?
あー、電線繋がってないし・・・そりゃ停止するか
鉄道に比べて定時運行が難しいがゆえ、こういうシステムは便利で安心なので
今後も整備が進むといい・・・・んだけど、どうなる事か
※たまたまこのバス停がサービス停止をしていたので、全システムが停止した訳ではありません
何気にICカードリーダー対応の料金箱に変わってました
ICカードはまだまだ先。どうなる事か