かつて存在した鉄道路線と、炭鉱の記憶を多数展示。歌志内市郷土館「ゆめつむぎ」

IMG_2017
空知地方の炭鉱関連遺産探訪シリーズ。続いては北海道歌志内市の資料館にやって来ました。

歌志内にもいくつかの炭鉱があり、石炭で栄え、そして衰退した街でもあります。
そんな街の記憶と、閉山により石炭輸送が無くなり廃線した歌志内線についての展示もありました。

このページはこちらの記事の続きです。

棚に並べられた昭和を感じる品々。そしてドンと置かれた「スバル360」などの名車そして後ろにはJRの駅名標が置いてあったりと、ここモノが多すぎるぞ・・・? 北海道空知地方の炭鉱関連遺産めぐりで寄った芦別(あしべつ)市の資料館。そこはなかなか凄かった。

IMG_1266
という訳で歌志内市にやって来ました。写真はセイコーマート歌志内店の道向かいの住居。
炭鉱住宅と思われるその建物は、北海道のかつての炭鉱都市でちらほら見受けられます。

IMG_1270
JR北海道へ移管した1年後の1988年に廃線となった歌志内線
函館本線の砂川駅から歌志内までの14.5kmと短めの盲腸線は、石炭輸送の為に建設された路線。

廃線した現在ですが、駅名標のモニュメントが置かれているので名残を感じられるだろう。

IMG_1272
写真は途中駅の西歌駅。駅名標のモニュメントの裏には簡略的ではあるが、駅の歴史が書かれてある。
また、廃線跡はサイクリングロードとして整備されているようで、かつて廃線跡を何となく感じられる。

IMG_1279
西歌駅のとなり、神威と書いて「かもい」駅。
神威(カムイ)といえば「神」などの意味を持つ言葉ですが、この駅は何故か「かもい」駅

IMG_1290
隣の歌神駅。

IMG_1303
そして終点の歌志内駅です。

IMG_1308
かつて歌志内から先には炭鉱の専用線が繋がっていたそうですが、
その先に続くのはサイクリングロード。これも専用線の名残でしょうか。

IMG_2011
今回向かったのは旧歌志内駅周辺にある、歌志内市郷土館「ゆめつむぎ」です。
その名のとおり歌志内市の郷土資料館なのですが、入館無料でした。ありがたい。

IMG_2016
入るとそこには歌志内駅の駅名標がお出迎え
外に置いてあった駅名標は廃線後に設置されたレプリカだそうですが、こちらは営業当時の現物のようだ。

IMG_2018
えーっと、歌志内線に関する展示もあるようだぞ?
鉄道車両の座席もあるし、たぶんこっちだろ・・・?

IMG_2033
ってあれ、なんだこの空間。ここにもスバル360が置いてある?

IMG_2024
収蔵品コーナーには歌志内線に関する品々が保存されており、鉄道資料館のような光景であるが・・・

IMG_2034
その旁らには、昔理髪店で使っていたであろう商売道具の数々・・・

IMG_2035
こっちは地元消防団の道具

IMG_2043
東京オリンピック1964なコーナーもあれば・・・

IMG_2051
古い農具やら生活用品など・・・

IMG_2065
初期のFAXがあったり

IMG_2070
いや、なんか昭和レトロな品々ごった煮やんけ。
前回の記事で訪れた芦別市の「星の降る里百年記念館」といい、北海道は昭和レトロの宝庫だな。

IMG_2089
もちろん、歌志内市の歴史に欠かせない存在でもある炭鉱の展示もあります。

IMG_2109
郷土館なので郷土の歴史のパネル展示。

IMG_2111
石炭産業の栄えた1984年(昭和23年)には歌志内市の人口は4.6万人を記録。
しかし炭鉱が閉山し人口は流失した結果、現在の人口は約2,700人(2023年)と日本で一番人口の少ない市となっている。

パネル展示上では、炭鉱が閉山した時代に「斜陽」と見出しが付いており、なんというか正直だな。

IMG_2126
地下の収蔵品室には、大型の炭鉱関係の展示が多数。

IMG_2127
ひとつひとつに細かい説明書きが無いのが残念だが、物品数としては炭鉱資料館として見劣りはしない。
炭鉱の記憶がギュッと詰まった郷土館ですね。

IMG_2166
収蔵室というか通路上にダルマストーブが並んでおり、本当、色々置いてあるな・・・。

IMG_2173 IMG_2179
北海道には様々な観光スポット。絶景やグルメなど様々ありますが、
その歴史や当時の産業について触れる、学びの旅なんかも私は好きなので推してゆきたいですね。

入館無料なのが勿体ないくらいだ。旭川への通り道でもあるので、是非とも寄ってほしい場所です。

IMG_2208
さて、歌志内の郷土館の見学を追えたら、一般道で新千歳空港まで帰ります。

IMG_2233
途中で「ヤリキレナイ川」をネタで寄ったり

IMG_2244
4月の週末北海道旅行を満喫しました。

IMG_2276 IMG_2283
JALのセールでお安く行けた北海道。この勢いで2023年の旅行業界も賑やかになるのでしょうか。

IMG_2309
そんな北海道、空知地方の炭鉱関連遺産めぐりシリーズでした。

コピペ用
関連する記事