2年越しの初開催、みえ松阪マラソン2022でフルマラソンに初挑戦しました。

IMG_0001
東海地方は男子フルマラソン不遇の地だったのですが、2020年いよいよ松阪で男子フルマラソン開催!になるはずが、
ご存じのとおり新型コロナウイルスの影響で、初開催は中止となり翌年の2021年も開催延期となりました。

社会的な情勢から2022年はようやく開催出来る、という事で
2年越しで初開催となった三重県下唯一のフルマラソンにて、私もフルマラソンに初挑戦しました。

IMG_0002
2022年12月17日()。前日に松阪入りして事前にランニングコースを確認する意識高い我々。
(なお実力は底辺ランナー)

前日は雨が降ってましたが、当日の天気予報は晴れ。
絶好のマラソン日和のようにも思えますが、クソ強風の予報出てるんですよね・・・。

コースを見ると中盤からずっと田園地帯なので、それが心配だな。

IMG_0003
駐車場の抽選には漏れたので、車を松阪駅前に置いて近鉄電車で伊勢市駅へ。
当日朝に車で松阪へ向かう案もあったのですが、初開催で駐車場のキャパが分からなかったので先に停めておいた。

(結果としては当日も駅近くの駐車場に余裕jはあったので大丈夫だったっぽい)

IMG_0004
伊勢市駅から徒歩17分くらいのホテル。早期予約価格で2名11,000円
ここから全国旅行支援が適用されて6,600円。ひとりあたり3,300円です。

IMG_0005
更に1,000円分のクーポンが発行されるので、ひとり実質2,300円!
マラソン遠征って何だかんだでお金がかかるので、この補助は助かりますわ・・・。

IMG_0006
初開催の松阪マラソンで私もフルマラソン初挑戦なので、
今回は「Aqours First LoveLive!」のライブTシャツを着て挑みますよ(おたく)

実際のところは分からないですが、マラソン大会でこの手のシャツ着てる人殆ど見ないのよね。
大学駅伝走者にはおたくが多いイメージだけど、市民ランナーだとまた客層が全然違うのかな?

IMG_0007
2022年12月18日()。おはようございます。
早朝から伊勢市駅へ向かい近鉄電車へ乗り込む。同じホテルからもランナーと思わしき人がちらほら歩いていた。

松阪には宿泊のキャパが無いので、伊勢や鈴鹿など広域に散らばっているようだ。

IMG_0008
松阪駅前はボランティアスタッフによる案内で雑多としていた。
雰囲気とかの写真は撮っていなかったが、駅前の松阪牛のモニュメントもマラソン応援モードになっていた。

IMG_0001
駅から20分くらい歩いてスタート地点へと移動しました。

ここから42.195kmも走るのか・・・。初挑戦なので「恐ろしさ」が分からないので、気持ちは逆に落ち着いていた。
この落ち着きも、大会前に磐田マラソンと伊勢マラソンに参加したお陰なのかもしれない。

IMG_0010
荷物を預けてウォーミングアップをて、スタートブロックに並ぶ。
私みたいな底辺ランナーは当然、一番最後のブロックです。

※自己申告したゴールタイムが早い順でスタート位置が決まる。遅い人は後方からスタート

IMG_0009
なお天気予報は変わらず強風予報。晴れ予報であるだけが救いだ

IMG_0011
9時の号砲で一斉にスタート。後ろの方は10分くらい掛かってスタートを切る

IMG_0012
序盤は大学駅伝などでも使うコース(国道166号)を閉鎖して南北に走る。
沿道の応援は比較的多い方だが、風を遮るものが無いのでやはり強風の影響をモロに受ける。

IMG_0013
10kmあたりで駅前の商業エリアを駆け抜ける。
市役所の前でマイナンバーの「マイナちゃん」まで応援に出てきていたのは笑った。

IMG_0014
11km手前で松阪駅前を折り返し。

IMG_0015
写真が一気に飛びますが、駅から先は田園地帯をひたすら直進するルート。
ここでも強風をモロに食らう形となるが、ここらはハーフマラソンの距離内。なんとか走り続ける

IMG_0016
しかし田園地帯、やっぱり応援も無いし向かい風だしつらいわ・・・。

IMG_0017
寒さの影響か水の飲み過ぎなのか、今回のフルマラソンで3度も便所へ行ってしまった。
あれ、なんかウマ娘も走ってるのか?

IMG_0018
ハーフの距離を過ぎて25km地点の写真。

一般的にフルマラソンは、エネルギー不足による「30kmの壁」というものがありますが、
私もこれに該当したのかは分かりませんが、20kmから30kmにかけてずっと上り勾配なんですよね。

エネルギーの壁なのか、物理的な壁なのか
未体験の領域に対して足が動かなくなりここらは殆ど歩いて進みました。

IMG_0019
初開催の松阪マラソンに対し、地域住民、一般企業からの応援の文字が目立ちました。
何だって初開催ですからね。

IMG_0020
工業地帯を抜け31km地点の先にあるトンネル。(1km以上ある)

ここから下り勾配で一気にスピードアップ、ともいかず足の痛みは続く。
周囲のランナーも歩いている人が大半であった。ここらのグループはみんな辛いよね・・・。

IMG_0021
松阪マラソン唯一の救いは、30kmを過ぎたらほぼ下り勾配(川沿い)
強風問題も追い風へと変わるので、ここらは何とか足を引きずりながら無理やり走りました。

IMG_0022
もうちょっと!もうちょっと・・・!!

ここらで走りながら音楽を聴いていたヘッドフォンからAqoursの「勇気はどこに?君の胸に!」が流れてくる。
あの楽曲の良さと、ここまで走り抜いた自分自身を重ねたらエモくて涙が出てきました。(マジで)

IMG_0023
42kmの案内が見えた。あと195mだ・・・・!

IMG_0024
ゼロからイチへ・・・・!!

IMG_0025
42.195km走りました・・・!!

何とかなった!やりきった!!走りきった!!!
初挑戦なので何処まで行けるか分からなかったけど、棄権する事無く走りきりました!

IMG_0026
ゴール後の写真は疲労で全然無いのですが、
大会から貰った500円の金券で交換した肉うどんが温かくて美味しかった。マジ強風勘弁!

IMG_0027
ゴール地点は駅からかなり離れているため、三重交通のバスでピストン輸送される。
ここで足が固まってしまったのか、バス降りてからしばらく歩けなかった。ハハハ、これがフルマラソンか。

IMG_0028
その後は入浴施設で汗を流し固まった足を風呂で温めてほぐしました。
写真は亀山SAで食ったすき家のカレー。空いてたからね。

まぁ、そんな感じのフルマラソン初挑戦でした。

大会としては地方のマラソンイベントなので田園地帯を走らされるのは致し方ないですが、
初開催ながら地元を盛り上げようと集まった、ボランティアスタッフや学生スタッフ、それに一般市民など
様々な協力のうえ成り立ってるのが見て分かり、またランナーとしてはスムーズに参加出来たと思います。

色々ありましたが、良いマラソンイベントだったのではないでしょうか。
これにて、私の2022年フルマラソンチャレンジは成功、で締めさせていただこうと思います。

コピペ用
関連する記事