かつて石炭輸送で賑わった街。室蘭本線に乗り室蘭駅前をぷらつく

IMG_3219
写真は室蘭旧駅舎。現在はバス待合所などになっています。

フリーきっぷを使った北海道観光。広いエリアをひたすら乗り潰すのも良いのですが
室蘭本線の東室蘭-室蘭間が未乗車のままだったので、散歩がてら乗りに行って名古屋へ帰る話。

このページはこちらの記事の続きです。

札幌のド定番観光スポット、さっぽろ羊ヶ丘展望台とクラーク博士像「Boys,Be Ambitious」(少年よ、大志を抱け)の言葉で有名ですね。 タイトルのとおり、午前の天気が良かったので冬でも行ける札幌の観光スポットを訪れました。

IMG_3068
前回の札幌観光に続き、3連休の最終日の午後は列車に乗って移動します。

早朝からアホみたいに函館へ行くのもアリだったのですが、函館は遠いのと何度も行ってるので、
今回は室蘭へ行ってから新千歳空港へ戻って名古屋へ帰る算段です。

IMG_3076
乗換駅の東室蘭までは特急北斗に乗ります。

IMG_3083
車両としては昨日乗った宗谷と同じなので、特に代わり映えもなく。
宗谷と違って幹線でもある函館-札幌間は乗客も多く賑わってました。

IMG_3086
東室蘭までは1時間半。函館ほど遠くないが、決して近い距離でもない
北海道でけーよ!!

IMG_3094
ちなみに、「We Love 札幌宿泊キャンペーン」のクーポンは札幌駅の土産屋でロイズの板チョコになりました。
意外と使える店が限られるので、嵩張らず賞味期限の長いチョコになりましたとさ。

IMG_3100
北広島のあたりで日ハムの新ボールパークが見えたり

IMG_3116
社台あたりで牧場が見えたりと、北海道の車窓は見ていて飽きない。

IMG_3138
東室蘭に到着しました。

IMG_3153
今回の目的地である室蘭駅は、東室蘭から分岐している盲腸線となっています。
だいたい特急と接続するダイヤになっているので、東室蘭にて普通列車に乗り換えます。

IMG_3164
北海道なのにJR東日本ライクな車内デザインで「?」って感じもしますが
こちらは近年デビューしたばかりの、電気式ディーゼル車「H100刑気動車」なのです。

JR東日本の保有する電気式気動車と同一仕様なので、内装がまんまJR東日本です。

IMG_3173
かつて室蘭まで鉄路で石炭を輸送し、室蘭港から船に詰め替え海上輸送を行っていました。
その石炭輸送も終わりローカル線となった支線ですが、その時の名残で複線が維持されています。

IMG_3186
電気式気動車に乗車するのは初めてでしたが、乗った感想は「エンジン音がする電車」
いや、そのままやんけ!という雑な感想ですが、そのままなんですよ!

今後、全国的にも従来の気動車は電気式気動車に置き換わるのではないでしょうか。
そんな最新の列車に乗りたかったのも、室蘭へやって来た理由のひとつです。

IMG_3188
てな訳で終点の室蘭駅に到着。

IMG_3198
特にあんま調べてなかったのですが、駅周辺には炭鉱に関する散策ルートが用意されてました。
うーんと、とりあえず旧室蘭駅舎へ行きますか。

IMG_3201
こちらが現行の室蘭駅舎。

IMG_3210
室蘭は雪の姿はそれほど見かけなかった反面、都会と比べて除雪の手は浅く歩道はガタガタで歩くのが大変だ!

IMG_3214
全国的によく見かける蒸気機関車の静態保存だ。

IMG_3218
で、蒸気機関車の隣にあるのが旧室蘭駅舎。
明治45年に建造された木造駅舎で1997年まで稼働していました。

現行の駅舎は室蘭本線を短くして新設したため、元々の場所にそのまま残っている状態です。

IMG_3242
駅舎内はバス待合所や観光協会、休憩所などの用途として開放されています。
室内はボックスシート風の座席が置いてありました。

IMG_3257
途中にも書きましたが、室蘭は石炭を運び出す港として大いに栄えました。
その当時について触れるパネル展示があったので見てみる。

IMG_3228
現在で撤去されて見る影もありませんが、石炭用の貨物ヤードが広がってたらしい。

IMG_3222
昔の室蘭駅の構内図も置いてありました。
ここから貨物船に積み替えて石炭を運んでいたため、線路の数も半端ない。

IMG_3225
石炭の実物もドンと置いてあるワイルドさよ。

IMG_3255
まぁ、そんな感じの旧室蘭駅舎でした。
資料館ほどの展示ボリュームではないので、個人的にはちょっと物足りなかったかな。

IMG_3266
室蘭における石炭関係の遺構は(個人の感覚として)殆ど残っていない。
観光ガイドにあったこちらの建物は「旧三菱合資会社室蘭出張所」の建物。

IMG_3265
うーん、これまこれで貴重かもしれませんが「ザ・石炭」みたいなのが残ってないのが残念。
不要となった広大な構造物を残してたら、街の発展が遅れてしまうので無くなるのはやむなしか・・・。

IMG_3291 IMG_3271
寒い、歩きにくい、あまり遺構が残ってないという理由で予定より早く室蘭を切り上げする事に。
駅前にあったスーパーで「室蘭やきとり」を購入して駅へ戻ります。

IMG_3272
ただいま室蘭駅。

IMG_3286
帰りに乗るのは特急すずらん9号。
特急車両ですが、室蘭-東室蘭間は普通列車扱いの「乗り得列車」

IMG_3281
千歳まで指定席券を買ってあるので、指定の4号車に乗ります。

IMG_3284
かつて「快速エアポート」「スーパーカムイ」として運転されていた経緯もあり、4号車はuシート扱い
他の車両に比べてここだけちょっと座席のグレードが高くなっている。

IMG_3294
そんな訳で千歳に帰るわよ。

IMG_3295
車内で室蘭やきとりを食う。
函館のやきとり弁当といい、旅先でのやきとりは何でこんなに美味しいんだろう。

IMG_3302
そのまま空港へ向かっても時間が余るだけなので、南千歳で寄り道。

IMG_3306
南千歳駅の改札前。
あー、ここは私が初めて北海道へ来たときに夜行列車を待ってた場所だ。懐かしいなぁ・・・。

IMG_3321
南千歳から徒歩で行けるスポットとしては、アウトレットモールがあります。
しかしコロナの影響をモロに受けて、テナントも来客少なくかなり寂しい感じになってました・・・。

IMG_3328
適当にアウトレットモールを見たので、今度こそ新千歳空港へ行くわよ。

IMG_3348
1月の3連休。人は少ないですが、近年の社会情勢的には「どちらかといえば多い」
これから先、日本は、世界は。観光業はどうなってりまうのだろうか?

IMG_3354 IMG_3356
帰りもスカイマークに乗って中部へ。乗客の数はぼちぼち
後の方のシートだと隣2列が空いてるとか、そんな状態でした。

IMG_3360
そんなこんなで、なんとなく北へ行った2022年の冬の北海道でした。

「思いのほか何とかなった」というのが総評ですが、その後の北海道の荒れ具合(豪雪)を思うと
少しタイミングが外れただけでとんでもない事になるというのが分かった北海道。ほんま試される大地やで。

これに懲りず、また北海道へ行きたいですね。次は夏で!

コピペ用
関連する記事