飛騨キャン△。岐阜県飛騨市の平湯キャンプ場で林間キャンプしたお話

P1400500
久しぶりにキャンプとなりました。

キャンプについてはまだまだ装備品の関係で冬は敬遠してて、夏は暑いし・・・って事で春秋限定になってるような。
今回は飛騨の平湯キャンプ場でキャンプをしてみました。その話をさらっと紹介。

P1400450

行くぜ東海北陸自動車道!(4車線化すばらしい)

2019年5月18日()。どうもこんにちは。
平湯といえば高山の市街地から更に東、クソ遠いという訳でもありませが、愛知からだと近くもない。
今回は「平湯キャンプ場でキャンプ」からの「残雪の乗鞍登山」という二本立てのスケジュールとなりました。

P1400461
薪はキャンプ場でも売っている事が多いのですが、割高な気もするので途中のホームセンターで購入。
岐阜県東濃の薪なので、キャンプしても二酸化炭素排出量は実質ゼロ。

P1400467
あまり工事が進んでいないように感じる中部縦貫道の高山IC-丹生川IC区間。
ここが開通すれば平湯地区もアクセスし易くなるのですが、開通は2023年とまだ先。

P1400470
平湯トンネルのすぐ近く、平湯キャンプ場に到着。
今までキャンプを意識してなかったので気付いてませんでしたが、ここにキャンプ場があったのですね。

P1400563
管理事務所で売ってた薪はこんな感じ。これで500円ならこっちで買ったもよかたかな?

P1400562
他にもカップ麺やら飲み物とか色々扱ってました。
キャンプ場利用料(大人ひとり700円、自動車1台1,000円)を支払ってキャンプサイトへ行きます。

P1400472
公式では「自動車200台収容!」って案内しているだけあって、キャンプ場が広いのなんの!

通路脇にはキャンプ用のスペースがあり、そこに車を置いてキャンプする感じ
特にナンバリングしている訳で区画で区切っているもなく、好きな場所を見つけてキャンプしてね、ってルールらしい。

P1400478
正直、キャンプ場が広すぎてどこが良い場所なのかが分からず。
とりあえず、人の往来が少ない奥の方かつ、自動車が2台横付け出来そうな所をピックアップ。

P1400484
登山から派生したキャンプメンバーなので、各自がいつも使うのは登山用ソロテントなのですが
今回はオートキャンプ向けのデカいテントを持ってきてもらいました。これで3人まとめて寝られます

P1400494
だいたい設営完了。
キャンプも経験を重ねると、必要なものがだいたい分かってきますね。

P1400499
5月の連休明け(2週目)という季節感なのか、キャンプサイトにはぼちぼち人は居ましたが
けれども半分以上は空いてるって感じの平湯キャンプ場でした。寒くないし、虫も居ないしいい季節かなと。

P1400497
火起こし中・・・

P1400510
酒のつまみを買い忘れたので、おやつのボップコーン食いながら酒。

P1400512
そのポップコーンの容器を使ってホルモン食う。これが美味い!!

P1400517
で、このキャンプメンバーが揃うと、だいたい焼き肉になるという。
キャンプメシスキルを上げたいところですが、焼き肉も美味いので良しとしましょう。

P1400519
焼きもろこしもくそ美味い!!

P1400524
飯食ってるあいだにすっかり暗くなってしまいました。
少し肌寒くなってきたので、焚き火を囲んでのんびりまったり。これもキャンプの楽しみですよね。

P1400528
他のキャンパーがどんな感じに過ごしてるのか見つつ、トイレに立つ。
皆それぞれ色々な装備品を持ってキャンプを楽しんでいたり、十人十色なんだなぁと。

人の見てると、新しいキャンプ道具が欲しくなりますよね。

P1400539
敷き詰めれば8人くらい寝られるテント。これを3人で使うってかなり広々してて驚いた!
いつも使う登山テントとは大違いだなぁ。これがキャンプって奴なのか。

P1400541
おたく。

<就寝>

P1400548
キャンパーの朝は早い。5時には起床していた。

優雅な朝ご飯、という訳でもなく昨日のバロー(岐阜愛知にあるスーパー)で買った惣菜パンを食べる
あぁ、北欧の味がする・・・・。

P1400553
2日目は登山を控えているため、それほどのんびりする事も無く撤収。
焚き火を消火して、テント片付けて、ゴミをまとめて・・・。

P1400554
平湯キャンプ場、ゴミステーションまで用意されており可燃物や空き缶などを置いて帰れるところも評価が高い。
しかし歩いてゴミ捨てに行ったら、場所が分からなくて迷ったってくらい広いキャンプ場でした。

これまで絶景のキャンプ場とかを選択してましたが、広々とした林間キャンプ場ってのも悪くないですね。
結論的には、とても良いキャンプ場だったのでまた利用したいところです。

P1400560
本日晴天!よい登山になりそうですね。

□次回に続きます。

毎年5月15日に開通する乗鞍スカイライン。その直後の週末に乗鞍岳へ行きました。 開通直後の乗鞍岳は残雪があり、残雪登山やバックカントリースキーをする人で賑わい夏山とままた異なる光景。当初全然予定していなかったのですが、軽アイゼンでも十分だよー、っと誘われたのでホイホイと登ってきました。
コピペ用
関連する記事