男性のおっきな「アレ」が練り歩く。田縣神社の「豊年祭」へ行ってきました2014
毎年3月15日に開催される、愛知県小牧市にある田縣神社の「豊年祭」
男根をかたどった「大男茎形(おおおわせがた)」を厄男達が御輿に担ぎ五穀豊穣、万物育成、子孫繁栄を祈願する祭
早い話が「ち○こ」です。
今年は久しぶりに休日開催となり、大賑わいのお祭り会場へ行ってきたレポートです。
という訳で、会場の最寄りの田県神社前駅へ向かうために、名城線の平安通駅から上飯田線へ
小牧線へ直通するこの列車に乗り出発を待つ段階から、車内に響く異国の言葉。外国人がかなり多いこと
田県神社前駅でごっそり降りる乗客。
普段は利用者がそれほど多くない駅なので、改札機は2台のみ。あっという間にホームが人で埋る
賑やかな駅前。電車内と同様に外国人の姿が目立ちますね
駅前の物販で販売されていた品々。「チンチンチョコ」とかそのままじゃねーか!
男性器と女性器のセット商品(飴)もあったりで。売れ行きは上々のようだ
木工製品を販売しているみたいですが・・・
オウ、官能的!
さて会場となる田縣神社前へと向かいましょう。徒歩数分の場所にあります
こちらは常設となる案内版。豊年祭のスケジュールと御輿のルートが書いてあります
英語案内が付いているあたりに、外国人の多さを感じますね
お祭りムードで賑わう田縣神社に到着
田縣神社の名物?となっている屋台がこちら。その名も「珍宝焼」
可愛いお菓子のマスコット・・・。お、おう・・・。
大きなソーセージの先端がアレの形に加工してあるのが特徴
先を食べるときは、ちょっと躊躇しますね。
境内には色々とありますが、そのあたりの紹介は割愛。
早い内に御輿が通るルートで場所取りをしときましょうか
御輿がスタートする神明社に到着。
こちらで御輿のスタート前に色々な行事が行われているようですが、混雑していて近づけず・・・
それなら14時の御輿のスタートまで、御輿の通行ルートで待機だ
御輿の時間となり、神明社の方に御輿行列が出来ている様子
ギャラリーもそれに合わせて続々と集まってきています。
14時を過ぎてから神輿行列の先頭がやってきました
OH、なかなかリアルなち○こだ・・・
木彫りのち○こを抱いて歩く巫女さん
声を掛けると、触らせてくれます。御利益がありますように・・・
最初の御輿が通過し・・・
御神酒を振る舞う台車が通る。声を掛けると貰えます
そしてアイツがやってきたぞー!
うぉぉぉ、きたー!
「ワッショイ、ワッショイ」と厄男によって、担ぎ運ばれる巨大な大男茎形
神輿行列の目玉という事もあって、大勢の観客がシャッターを切る。もちろん、男も女も外国人も
目の前を通り過ぎる御輿。見よ、これがクールジャパンだ!
御輿が通り過ぎた所で、ち○こ御輿の大回転が行われる
その場でぐるぐると回る御輿。盛り上がりは最高潮だ!
その後も神輿行列を先回りして待ち構える
すごく・・・大きいです・・・
御輿は最終的に田縣神社のお社へ奉納するため、そのゴール地点で待機
こちらも御輿の到着前からかなりの人が集まってます
お社の方も、賽銭箱になっていた仕切りを外して御輿の到着を待ちます
空が騒がしいと思ったら報道ヘリが飛んでるじゃねーか!
そして境内へと到着した、ち○こ御輿
うぉぉぉぉ!
境内でも大回転をキメて、お祭りは最終章へ
お社へ御輿を「挿入」だ!
狭くて入れるのが大変そうだぞ!?
お社へ奉納した後も、ぐるぐると大回転をする御輿
これで今年も五穀豊穣、万物育成、子孫繁栄の祈願が出来ましたね。私にも御利益がありますように
そんな感じで2014年の豊年祭でした。
モノがモノですが、小さい子供から大人まで。それに多くの外国人が集まる賑やかなお祭り。
また休日に開催するのなら訪れたいですね
<関連リンク>
□モノにも神が宿っています 田縣神社豊年祭2014 (一緒に行ったたつゆきさんのレポート)