春のしまなみドライブツアー。アイマス設置店めぐり(その2:しまなみ海道編)
□このレポートは『しまなみドライブツアー(その1:東広島編)』の続きの記事です
広島県から愛媛県への架け橋、といえば西瀬戸自動車道。通称「しまなみ海道」
瀬戸内海の島々を結ぶいくつもの橋を連続で走り抜けるこのルートは、以前から気になっていた場所
私が今回のアイマス設置店めぐりに参加したのも「しまなみ海道を渡りたい」ってのが理由だったり
さて、それではしまなみ海道を通って愛媛県松山市を目指しますよ。
広島方面、まず1本目の橋は「新尾道大橋」
尾道水道に架かる橋なんですが・・・あれれ、思ったほどインパクトは無いぞ?
新尾道大橋を尾道市内の展望台から見た様子がこちら
うーん、橋は実際に通るのも良いですが、外から見た方が綺麗ですね
新尾道大橋を渡り、向島(むかいしま)の中に最初の本線料金所があります
本線料金所って何だか興奮しますよね(←お前だけだ)
2本目は「因島大橋(いんのしまおおはし)」
比較的交通量も多いみたいです。休日特別割引の影響もあるんでしょうか
ほぼ全線にわたり片側1車線の道路なので、ちょっと混雑します
3本目は「生口橋(いくちばし)」
道路が橋の手前でカーブしているので、道路上からでもやや横からのアングルで見られました
天気も良いし色々な橋に渡れるし、とても良いドライブコースなのですが・・・
かずぴーさんとブレさんは後部座席で「PSP咲-Saki-」で盛り上がってました[;´Д`]
このまましまなみ海道を通り抜けるのも勿体ないので、瀬戸田PAで休憩
でっかいレモンが置いてあるー!
瀬戸田PAの先に見えるのは4本目の「多々羅大橋」
さっきから「走りながら」でしか橋を見られていないのがちょっと残念・・・
全部とは言わないので、そのうちの1本くらいは近場で見てみたい
そんな観光客向け?の計らいなのか、瀬戸田PAからは徒歩で多々羅大橋は向かうことができます
よっしゃ、ちょっくら見に行ってみましょうか。
瀬戸田PAから多々羅大橋の途中には無人の販売所が
はるかだと!?
実際歩いてみると、橋まで結構遠いんですよねこれ・・・
まぁ、運動不足の現代人。天気も良いしちょうど良いでしょうか?
10分くらい歩いて多々羅大橋の手前まで到着
・・・何だこのゲートは。料金所?
ゲートの説明書きどおり料金所でした。
通行料は自転車/軽車両が100円。歩行者は無料なので、そのまま通行すれば良いっぽい
多々羅大橋に着いたー
この多々羅大橋の見どころ?の「多々羅鳴きき龍」というもの
『ここで音を鳴らすと不思議な事が起きる』という説明書きとバチが置いてありました
実際に鳴らしてみました(YouTube)
なるほど。この橋の形状が不思議な音を出す秘密なんですね
さて、多々羅鳴き龍も堪能した所ですし、そろそろ車まで戻りましょうか・・・
橋からパーキングエリアへの戻り道。
木に何が出来てるのかな・・?って望遠レンズ装着してのぞいてみたら、一面のレモン畑でした
瀬戸田PAまで戻った頃には50分くらい過ぎていました
思いのほか時間を喰ってしまった[;´Д`]
それでは再び出発。さっき見た4本目の「多々羅大橋」を通過?
どうやらここから愛媛県のようだ。愛媛県は今治市へ突入
5本目の「大三島橋(おおみしまばし)」
6本目の「伯方・大島大橋(はかた・おおしまおおはし)」
(伯方橋と大島大橋の総称)
7本目の「来島海峡大橋(くるしまかいきょう おおはし)」
このラストのでっかい橋を渡ると、いよいよ四国上陸となります。
西瀬戸自動車道はこの先まだ有料道路としては繋がっていないため、今治ICで一般道へ降ります
色々な橋が見られたし、多々羅大橋/多々羅鳴き龍は思いのほか面白かったし満足なしまなみ海道でした
料金は休日特別割引適用で1,000円。大幅値引きでフェリー業界が心配です
今治からは一般道経由で、アイマス設置店のある松山を目指します