天下の奇祭、「ち○こ祭り」に行ってきた2009
2009年3月15日。愛知県小牧市の豊年祭り、通称「ち○こ祭り」が例年通り開催となります
今年は日曜日の開催という事もあり、会場の最寄り駅となる田県神社前駅は多くの人で賑わってます
南大高駅が開業したので見に行ってきた
2009年3月14日のダイヤ改正にて、東海道本線大高?共和間に新駅が開業となりました
そんな訳でその様子が気になるので見てきました
時刻は05:30ちょっと前。
せっかくなので「開業するその瞬間に立ち会おう」って事で友人と共に南大高駅へ
・・・ちなみに大雨と暴風で朝から嫌な天気。寒いし傘をやられました[;´Д`]
ピアゴ乙川 (旧ユニー乙川店)
名鉄イン知多半田から歩いてピアゴ乙川店(旧ユニー乙川)へと足を運びました
『ユニー』から『ピアゴ』へと店舗名を変更した関係もあり、大きな看板は差し替え工事中でした
ちなみに知多みるく訪問した時の外観はこんな感じでした
せっかくなのでちた地域若者サポートステーション(サポステ)の前まで行ってきた
先月と特に変わらない入り口周辺。
機動戦紙エンド・ゴールの四号機(第4報)が掲載されとるー!
記事の内容が気になる方は・・・ピアゴ乙川まで行くと良いと思います(ぉ
そして武豊線乙川駅が地味に遠かった
何ですぐ近くに駅が見えるのに「そこ」へ行けないのやら[;´Д`]
【Googleマップ】
大きな地図で見る
まぁ・・・武豊線ですもんね(ナンダソリャ
みんなで乗って早期実現。中部国際空港への武豊線の直接乗り入れ
「みんなで乗って早期実現。中部国際空港への武豊線の直接乗り入れ」
と書いてある看板を大府駅で見かけました。
開業直前!東海道本線新駅「南大高駅」レポート
3月14日のダイヤ改正に合わせて名古屋市緑区に開業する新駅「南大高駅」
今週末の開業を控えた新駅ですが、開業前の様子を見てきました!