2時間ちょっとのショートトリップ。石垣島のすぐ近くの竹富島を訪れた話。
石垣島を含む八重山諸島の定番観光スポット「竹富島」
高速船で15分程度で行けるため、石垣島と合わせて訪れる人も多いであろう。
初めての訪問となる八重山諸島。ベタな観光ですが、竹富島にも行ってみようかと思い訪問しました。
このページはこちらの記事の続きです。
2021年1月2日(土)。おはようございます。
正月なので、民法のテレビCMは正月の挨拶ばかり。
今日も石垣島はあんま天気良く無さそう。雨が降ってないだけマシか・・・。
東横インといえば朝食が無料なのですが、なんか石垣島の東横インではカレーを配っていた。
ウインナー入りの中辛くらいのカレーをいただき部屋で食う。沖縄っぽさ皆無だけどまぁこれもいい。
沖縄なので日の出は遅い。7時を過ぎてもまだ薄暗い。
それもそのはず、冬の日の出は7時半とかそういう時間だし・・・。西に来ているんだなと実感。
ほな、離島ターミナルへ向けて出発!!
ホテルが離島ターミナルに近かったので、すぐに到着。
電動バイクはターミナル脇の原付駐車スペースに置いておきました。
窓口で往復乗船券を購入。竹富島までの乗船時間は15分程度。
そういえば石垣-竹富は2社で運行しているのですが、両方とも同じ時間に出港してるとか何なんだろう?
(交互に運行してくれれば便利なのに)
石垣7:30発の便は始発である。この後の予定も詰まっているので、やはり観光は朝早く動かなくては!!
つつがなく竹富島の桟橋に到着。
乗船しているのは観光客より地元民の方が多く感じました。竹富の観光業に従事されている方かな?
「竹富島に到着すると、レンタサイクルの業者が揃ってるから乗せてもらえばいいよ」
と友人に教えて貰ってましたが、到着したのは7時45分とかで、レンタサイクル業者の営業前でそんな送迎車は無く。
ちょうど桟橋を抜けた先に、島内の路線バスみたいなのが出発する事なので乗ることにした。(300円)
よく分からんけど、これで集落の中心地へ行けるらしい。
「何処まで行くの?」と聞かれたので「このへんで降ります」と告げて適当に下車。
よく見たら未舗装路やないですか。これが竹富島ですかー。
という感じで竹富島の集落に到着しました。古き良き、いかにもな沖縄の風景が広がります。
・・・しかし正月の朝だしコロナ禍だし、観光客の姿を殆ど見かけない。
他の観光客って数が多いと邪魔だなー、って思うけどいざ姿が見えないと逆に不安になるな・・・。
レンタサイクル業者は何社かあり、冬期は大体9時にオープンするみたい。
業者の敷地を覗き込んだら、ずらっと並ぶママチャリ。これ繁忙期だと殆ど貸し出されてる状態になるのかな?
※なお冬期でも8時から営業している業者もあったらしい。他の観光客が朝から乗ってた
NTTの施設も周囲に馴染むようなデザインになっていたり。
こちらはあんま隠れてないけど郵便局。
電線は全部ではないけど地中化されており、景観を遮らないようになっている。
またこの未舗装路は地元の人が毎朝ホウキで掃いているので綺麗に保たれている。
あ、なんか展望台みたいなの発見!
開いてなかった・・・。
竹富島名物、水牛車の水牛かな?これからお仕事に向けて移動しているっぽい。
歩いて辿り着いたのは西桟橋。
観光客が少ないのでフォトジェニックし放題だけど、これ繁忙期だと人だらけで写真どころではなさそう。
けっこう長い。
西桟橋から海岸沿いをコンドイ浜に向けて歩く。
コンドイ浜に到着したあたり、僅かながら太陽が姿を見せた。
うん、これだよこれ!やっぱり天気が良くないとねー!!
太陽のおかげで透き通って見える竹富島の海。
ハイシーズンだと、もっと凄い景色が見られるのだろうか・・・?
けど今は冬。しかも正月。
海水浴が出来る訳でもないので、風変わりな観光客が数名黄昏れている程度でした・・・。
日も出てきて、これからがフォトジェニックな時間となりますが、
予定していた滞在時間は2時間なので、そろそろ石垣島へ戻る渡船の桟橋へ向かいましょうか。
集落のあたりも青空の方が映えますね。天気は大事!
時間もあったので集落からターミナルまで歩きました。だいたい15分くらいなので歩けないことは無いです。
ターミナルの掲示物を見てたのですが、光インターネット回線が2021年にようやく開通なのですね。
景観保護で新たに電柱が立てられないため、地下の共同溝を使うしかないという案内。
利便性と景観保護はなかなか両立出来ないんだなぁと。
レンタカーや水牛車など観光業者の営業が始まったため、ターミナルは送迎の車で並ぶ。
これから観光が活発化する時間ですけど、次の予定もあるので早々と撤収。わずか2時間の滞在でした。
石垣島へ帰る船はなんか大きいぞ?
いかにも観光ちっくな船に乗って石垣島へ。
こんな状況下で観光客はまばらですが、本来ならこの船内が満席になるくらいの乗客が居るんだよな・・・。
さて、石垣島へと戻ってきました。
これから昼飯を食って、再び電動バイクで新石垣空港へと戻りますよ!
ターミナルから新石垣空港へは、空港バスも走る国道を通るのがベタなルートですが、
GoogleMapsで調べたルートだと、なんか農道のあたりを案内された。
「何も無いがここにある」って感じですね。
僅かだけども晴れ間が見えた石垣島。昨日もこんな天気だったら川平湾も違う感じだったのかな。
空港へ戻る前に、GoogleMapsで適当に調べた白保地区の飲食店へ。
なんか住宅地にひっそりと存在する飲食店。最初営業してるのかどうか分からなくて入りづらかった。
沖縄っぽいものを注文・・・ってなると、どうしてもソーキそばになるよね。
これはこれで美味いのでヨシ!!
時間調整に白保海岸に寄るなど。
そんなこんなで、空港のレンタカー基地まで戻ってきました。
電動バイク、加速が良いし静かだし小回り利くし。寒いの以外は結構良かったぞ!
走行したのは77.2km。思ってたよりは走ったのかな?
原付はほぼ初めての運転だったけど、割と有用なのが分かったのでまた別の観光地でも活用しよう。
空港バスに乗ったあたりで2日目前半となる石垣島観光は終了。
午後からは更に離島を目指しますよ。
□午後の話題に続きます