ようやく乗ったよ北陸新幹線。金沢まわりで群馬へ行ったお話
タイトルそのままです。
4月に群馬県を訪問する際、普通に東京まわりで行くのも面白くないので
この機会に北陸新幹線に乗るしかない!って思って乗ってみた話題をさらっと紹介。
という訳で早朝の名古屋駅。滞在時間を延ばそうとするあまり、早い時間から行動するのはいつもの事・・・
東海道線で米原まで行き、そこから米原始発のしらさぎ号に乗車
米原まで新幹線とか、名古屋発のしらさぎに乗ればもっと楽なのですが、時間と費用の関係です。
ちなみに今回利用する乗車券はこちら。
名古屋市内→名古屋市内を一度やってみたかった!
あと、料金が上がらない範囲で経由を増やしてみました的な。
金沢へとやってきました。いやぁ、鉄路で金沢に来るのは久しぶりだな
久しぶりに訪問して変わった所といえば、もちろん2015年開業の北陸新幹線!
早速とばかりに、在来線改札内から新幹線乗り換え改札口の案内を見て驚く
このまま新幹線に乗るのは勿体ないので、途中下車を利用して改札を一度出ます
金沢-津幡が三セクに移行したため、在来線改札周辺も大きく様変わりしています。
コンコース
新幹線側の外観。「鼓門」と「もてなしドーム」は10年前から存在していたので、
あまり見た目は変わらないけど変わっているのは観光客の数。明らかに多いと感じる賑やかさでした。
北陸新幹線、経済効果が出ていそうですね。
1時間ほど駅周辺を見て回った所で、いよいよ北陸新幹線へと乗車しましょう
乗車するのは「はくたか560号」
写真を見て分かるとおり、次に東京まで行く新幹線は1時間後
新幹線開業前の「特急はくたか(ほくほく線経由)」も確か毎時1本だったし、そんなもんなのかな。
これを見ると東海道新幹線のダイヤって恐ろしいなぁと。
いいなーいいなー 人間ってE7ー
ホームへ行くとずらり並んだE7系。自分の知らない間に結構な数が運用に入ってたんですね
(実はW7系かもしれないけど未確認)
指定席料金をケチるために自由席へ。
日中の東京行きという微妙な時間帯だったためか、目的地まで終始空いてました
これは富山を出発した後かな。うっすら見える立山連峰
黒部宇奈月温泉-糸魚川間は日本海側を走るため、こちらもうっすら水平線を確認出来ます
で、糸魚川から先の記憶があんまり無いというかトンネル中心なので写真が残っていなかった
弁当の写真が残ってたので、たぶん景色は楽しめてなかったんだと思います(雑
えみつん
長野までは各駅停車、長野からは途中駅を通過して目的地の高崎へとやってきました。
名古屋在住だとあまり縁の無い北陸新幹線でしたが、無理やり乗車する機会を作ってみました
初乗車で面白かったけども、さすがに時間が掛かりすぎるので次はもうやらないかと・・・。
群馬へ来たので、群馬県の観光地をちらっと立ち寄りますが記事はここで一区切り。