18きっぷ紀行2008春。広島に行ってきた(その2:尾道編)

□このレポートは『その1:西へ移動編』の続きです。

image1 image2
せっかく有名な観光地を通るんだし・・・という事で尾道でちょっと観光モード
・・・でも「尾道へ来て何を観光すればいいんだろう?」とちょっと途方に暮れる

そこで助かるのが観光ガイド。駅舎内で配布していた地図を片手に睨めっこ

image3
「尾道は坂のまち」という事で、観光マップにあった"寺院めぐり"をする事に
駅から出てガイドマップに指示された通りのルートを進みます

image4
いきなり狭い坂道

image5
そして階段です

image6
坂道を上り下りしてたどり着いたお寺。梅の花が綺麗に咲いています

image7 image8
再び狭い道や階段を進み、民家の間を抜けてゆきます
それがただの"道"のハズなのに、何だか進んでいるだけでも新鮮で楽しかったり。

image9
少し高いところに出たのか、民家の屋根の向こうに海がちらりと見えます

image10
お寺

image11
そして坂

image13
かれこれ1時間くらいは歩いているような・・・?

この階段のひとつひとつがとても辛いです[;´Д`]
(要するにちょっと疲れた)

image12
結構上がってきました

image14
坂の上の方に展望台が見えたので、とりあえずそこを目標にして上がってみました

image15
展望台からの景色。尾道水道がよく見えます

image16
あんな所にあるのは造船所かしら?

・・・さて、展望台にも上がったので満足。疲れたので坂道はこれくらいにしましょうか

image17 image18
帰りはロープウェイ・・・ではなく、ここはやっぱり坂道で帰りますよ

image19
ロープウェイのふともにある「艮(うしとら)神社」に立ち寄ります

image20
アニメかみちゅ!に登場する神社だとか何とか
でも私は同作品をしっかり見ていないので、よく分からなかったり(ぉ

まぁ今回は探訪ではなく"観光"で来ているので、気にしない方向で

image21 image22
神社からは線路をくぐり南へ。尾道水道のほうへ向かって歩きます

image23
白ポスト発見(笑

image24
渡し船のりばに到着

尾道水道にいくつか存在する渡し船。
特に向こう側に用事があるという訳ではありませんが、生活の足となっているこの渡し船は乗っておこうかと思いまして

image25
渡し船は向こう側の島(向島)とをピストン輸送しているようで、特に運行ダイヤ的なものは無い様子
ちょうど着岸していた船は何台かの自動車を積み込み、いつでも出航可能な状態

image26
あー、乗ります。待って?

image27
自転車やバイクに乗った地元の方に混じって乗船完了

image29 image30
ブロロロロ・・・っと渡し船は対岸へと進み、僅か3分ほどで到着

image31
旅客運賃は大人60円でした

image32
対岸に着いたフェリーは、また再び人や車を乗せて出航の準備へ

image33 image34
同じ船で戻っても面白くないので、向島内を少し歩いて別の渡し船のりばへ向かう
こちらの渡し船は尾道駅前まで運んでくれるみたいなので、帰るのにちょうど良さそうですね

image35
乗船したのは私ら2人のみ。時間のためかそのまま出航しました
・・・このフェリーの燃料代って幾らぐらい何だろうか?

image36
こちらのフェリーも3分程度で対岸に到着。お疲れ様でした

image37
再び尾道駅へ戻ります
坂を上ったり景色を見たり、渡し船に乗ったわずか3時間でしたが、とても楽しく観光出来ました

image38 image40
それでは広島目指して西へ、次の目的地へ向かいますよ

□18きっぷ紀行2008春。広島に行ってきた(その3)へ

コピペ用
関連する記事