日本一のモグラ駅。土合駅に行ってきた!(その2)

□このレポートは『土合駅その1』の続きの記事です

03mnk05 03mnk04
改札口を出ると人の話し声がする。私らと同じように土合の観光に来た人か?
・・・っと思いきや、冬の雪山を攻める登山家の方々でした。土合駅の待合室を利用して何やら支度をしてました

03mnk06
駅の出口に掲げられた「日本一のモグラえき」の表示
ええ、もの凄く強烈でしたアレは[;´Д`]

さて、ドアを開けて外に出たら

03mnk07
雪・・・

03mnk08
どえらい積もってるー!

03mnk09
想像以上の積雪に驚く。
そういえばここは新潟との県境に近い山のなか。まさかそんなに積もっているとは・・・

03mnk10 03mnk11
時刻表で調べてはいたけど、実際のダイヤを確認するために道路のバス停を探すが・・・道路もかなりの積雪[;´Д`]
通りかかる車はそれほど多くない。本当にバスが来るんかい?

周囲を見渡してバス停を見つけるも
03mnk12
もはや絶望的[;´Д`]

03mnk13 03mnk14
靴も服装も"対雪モード"ではなく普段着。
けど確認しないと帰れなくなるので、除雪されてない雪の中を掻き分けて時刻を確認しました

ぎゃー足が冷たい!

03mnk15
まだ時間に余裕があるので駅舎へ戻る

土合駅の下りホームは地下にあったが、実は上りホームは地上にあるという謎仕様
元々は単線で後に複線化した時にこうなったとか。詳細はWikipediaあたりで

03mnk16
上り線を見る・・・って線路は何処だ?

03mnk17
上り線ホーム。運行本数も少なく、線路が殆ど雪に埋まって見えません

03mnk18
とりあえず寒かったので撤収!
ひー、普段着で来るところじゃないぞここは[;´Д`]

03mnk19
土合駅のノートと記念スタンプが置いてありました。
バスの時間が迫っていたのでノーチェック。残念

03mnk20
再び駅の外へ出てみるが、さっきは全然降ってなかった雪の降雪量が増してる
傘ナシで居ようものなら数秒で頭が雪で真っ白になるとか、そういう状況・・・・

03mnk21
待合所は到達不可能なので、道路脇でバスを待つ
バスはまだか・・・さみぃ・・・・冷たい・・・

03mnk22
あーあれはー

03mnk23
バスきたー!

03mnk24
乗れー!乗るんだー!

03mnk25
あー助かった(つД`)
あのままバスが来なかったら雪で埋まってたよ。ふぅ

※ちなみにバスに乗車したのは電車のダイヤの都合(本数が少ない)

03mnk26 03mnk27
バスは水上駅に向けて雪道を進むが途中で何度か前方が詰まってバスが停車する。
何かと思えばダンプカーみたいな除雪車!しかもこの除雪車には"群馬県"って書いてある

雪国はこうやって自治体が道路の除雪作業を行うのか・・・なんて感心

30分ほどバスに乗車して、終点の水上駅に到着する
03mnk29
スキー場を往復する観光向けバスなので運賃ちょっと高め。590円でした

03mnk30 03mnk31
バスから降りると、雪が溶けててしゃびしゃびしてる
何でまたここだけ溶けてるのかと思ったら、地面から雪を溶かすための水が出てるんですねこれ

03mnk32
土合駅への電車に乗換えた水上駅に戻ってきました

03mnk33
あーもしもし券売機「Kaeruくん」が置いてあるー
有人窓口が廃止されて設置されるこの端末。これが広まると考えると何だかなぁ[;´Д`]

03mnk34 03mnk35
乗車する電車が入線するまで駅舎内で待つ
待合室にはストーブが置いてありました。これはありがたい!

ストーブで暖まりながら電車を待つ・・・

03mnk36
発車時間も近くなり、高崎方面から折返しの電車が入線する
よし、あれ乗って帰るか

03mnk37 03mnk38
やって来たのは何の変哲もない115系・・・かと思いきや、座席が少しだけ違う
座り心地は殆ど同じでしたけど(ぉ

03mnk39
ホームのドア位置にはマットが敷かれていました
これも雪国仕様なんでしょうかね?

03mnk40
そんな感じで水上駅を出発。再び高崎方面へ戻ります
豪雪といい駅のストーブといい、"雪国ならでは"のものが色々見られて面白かった!

04tks02 04tks03
水上駅から上越線を高崎方面へ進む
あれだけ凄かった雪も南に進むにつれ見ることが出来なくなりました・・・

04tks04
再び高崎駅に到着。乗換えのため階段を上がる

04tks05
次の電車は高崎線の上野行きか、湘南新宿ラインのどちらか
目的地へはどちらに乗っても殆ど時間が変わらないので、乗換の少ない湘南新宿ラインへ乗ることに

04tks06 04tks07
時間があったので高崎駅の構内をうろうろ。通りかかった吉野家にソースかつ丼とか売ってる!

名古屋で"カツ"といえば殆どが味噌カツなので、ソースはかなり珍しい
地元の吉野家じゃ売ってないので、今を逃すといつ食べられるか分らないのでソースかつ弁当を購入

04tks08 04tks09
ついでに駅の外へ出てみたけど時間があまり無かったので歩行デッキ上をうろうろするだけで終了。

04tks10
高崎からまた長距離の乗車なのでグリーン車に乗ることに
18きっぷでもグリーン券を買えば首都圏の普通列車グリーンに乗車出来るのがありがたい

04tks11
さて乗ろうと思ったらドアが閉まってる・・・・

どうやら半自動扱いだったらしく、ドア横のボタンを押せば開きましたが
『♪テーローン、テーローン』ってチャイムは半自動扱いの時も鳴るんですね(笑
つい面白くなって何度も押してしまった

04tks12 04tks13
E231系グリーン車の狙い目である"平屋部分"が既に混雑してたので、今回は階段を上がって2階部分へ
うへー、やっぱり2階は圧迫感があるなぁ[;´Д`]

04tks14
E231系グリーン車の座席

普通車ほどでもありませんが、こいつも十分硬いです[;´Д`]
これで750円取るんかいな!という気分にさせてくれます(ぉ

04tks15
ちなみに、1階席からのアングルはこんな感じ・・・・
やっぱり乗るなら平屋部分が一番かな?

04tks16 04tks17
吉野家でさっき買ったソースかつ弁当を食べながら湘南新宿ラインは進む
(弁当のフタが開いてる所の写真を撮るの忘れた)

約2時間で大崎に到着。そして下車する。・・・高崎って遠いなぁ

04tks18
大崎から東京臨海高速鉄道りんかい線に乗換え
18きっぷは使えないので、接続の時間を利用して改札を出る→Suicaで入場

04tks19 04tks20
さぁ後れをとったが2日目だー!

・・・まぁ、そういうオチです[;´Д`]

<土合駅レポート終了>

コピペ用
関連する記事