トップページ >
2009年03月の過去ログ
ついカッっとなって紀州路。
ついカッとなって和歌山の方へと足を運んでみました
話題のあの電車とかにも乗ったりしました。詳細はまた後日
※と言いつつサイトネタが溜まりまくっている現状[;´Д`]
満開とまではいきませんが、既にさくらが咲いていました。
時刻表を買ってサプライズ
今月にダイヤ改正があった事もあって、18きっぷ紀行用に時刻表を買ってきました
660円 …あれ、このタイプの時刻表って600円じゃなかったっけ?
交通新聞社のサイト見てみると、確かに「660円」って書いてあるし
知らない間に値上がったんですねぇ・・・TSUTAYAのレジでサプライズでした。値上がるもんなんだ
<参考リンク>
■交通新聞社発行の時刻表 (時刻表 ? Wikipedia)
2008年12月号から定価 660円
あらら、値上げですか[;´Д`]
半田の赤レンガ倉庫
半田駅前の観光案内で紹介されてたので足を運んでみました。名鉄住吉町駅のちかく
立派な赤レンガ倉庫は旧カブトビールの工場。つい平成6?年まで工場として使用されていたそうな
閉鎖してからは半田市が取得し、こうやって歴史的価値のある建造物として保存しているそうな。
稀に赤レンガの内部も公開しているそうで。次回は5月の大型連休みたいですよ
機会があれば行って見たい・・・ですね。