空港線・セントレア5周年記念イベントへ行ってきた
名鉄空港線の開業が2005年1月29日。中部国際空港の開港が同年2月17日
早いもので、あっという間に5年という月日が流れました
そんな5周年の名鉄空港線・セントレアでイベントが開催されるという事で足を運んでみました。
何やら名鉄沿線のゆるキャラが勢揃いするらしいですよ?
いざメイデン!
名鉄の赤い電車を降りるとそこは・・・?
ここはメイデンやでー!
まぁ冗談はさておき、名鉄各務原線の名電各務原駅です
『名電○○駅』っと頭に付くのは、この名電各務原駅の他に名電赤坂、名電長沢、名電山中の4駅のみ
改札口の脇には有害図書回収ボックスが。中身が気になります・・・
所用でちょっと立ち寄った程度なので、これ以降特にネタが無いのが申し訳ないです
ローゼンメイデンとか持って行くべきだったか!?
体調管理には十分気をつけましょう
どうもこんばんは。こんな時期に風邪をこじらして大変な事になりました(非インフル)
皆さんも体調管理には十分気をつけてくださいね。あはは
写真は上記のコメントとはあまり関係ありませんが、先週末に行ったTOHOシネマズ名古屋ベイシティ
マイケル・ムーア監督の『キャピタリズム マネーは踊る CAPITALISM:A LOVE STORY』を見てきました
感想としては見に行って良かった映画。少し勉強にもなったかな?
ドキュメンタリー映画なので一般向けではありませんが。予告ムービーで「気になる」っと思ったら是非ともご覧あれ
中央線勝川駅高架化工事完了。城北線まさかの大勝利・・・なのか?
愛知県春日井市にあるJR中央線勝川駅が、2009年11月末に線路の切り替えをしたらしいので見てきました
中津川方面のホームは既に高架線へと線路の切り替えが完了しており、名古屋方面は数年遅れとなりました