トップページ > カテゴリ:乗り物

惜別!引退間近の名門大洋フェリー「フェリーふくおか2」に乗ってお安く北九州へ移動した話。

IMG_9589
惜しくも2022年3月をもって最終運行を迎えた「フェリーふくおか2」

近年デビューしたフェリーといえば、明るくて綺麗で一人旅にも最適ってのが多いですが、
ここはあえて、最終運行間近だったフェリーに乗って大阪南港から福岡北九州を目指しました。

続きを読む..

トヨタレンタカー「片道GO!」で寄り道観光。小田急「ロマンスカーミュージアム」で往年の名車を見よう

IMG_9811
ロマンスの神様どうもありがとう。

という訳で引き続き片道GO!案件です。寄り道観光スポットとして海老名に寄りました。
名古屋に住んでいると、小田急とはそんなに縁はありませんが、折角なので寄ってみる事にしました。

続きを読む..

2021年未紹介ネタを振り返る。噂の大和西大寺へ

IMG_9157
暗峠へ行った翌々日。近鉄のフリーきっぷがまだ有効である事に気付いて大和西大寺へ訪れました。

IMG_9156
大和西大寺といえば鉄道界隈では有名な、かなり複雑に分岐器が並ぶポイントを見てきた。
この辺はあまり訪れる機会が無かったので、初めて訪れた場所でもあります。

IMG_9251
あとは将来的に路線の切替が予定されている平城宮跡を横切る近鉄線を見たり。
文化財なので移動したい気持ちも分かるけど、今となってはかなりの大工事ですよねこれ・・・。

2021年未紹介ネタを振り返る。羽田空港から関空へ。

IMG_6819
繁忙期を除き毎週設定されているANAの「トクたびマイル」ですが、近距離は3,000マイルから利用出来ます。
以前までは平日くらいしか空きがありませんでしたが、このコロナ禍で土日も普通に空席が残ってたり。

そんなので東京から名古屋へ帰るのに、羽田空港から関空行きに乗ってみたりしました。

IMG_6832
関空自体の利便性の問題とかもありますが、機内は空席が目立ちました。

IMG_6924
関空からは南海電車と近鉄電車を乗り着いて名古屋へ帰りました。

名古屋に住んでいると、「東京へ行く」か「大阪へ行く」か必ずどちらか一方なのに
一回のお出かけで東京と大阪の両方へ行くと、頭が混乱というかものすごい違和感がありました。

そんな遠回り帰宅コースのお話。

ホームは地下深く。えちごトキめき鉄道のトンネル駅「筒石駅」を訪れました。

IMG_5856
日本全国には様々な「珍駅」がありますが、ここ新潟県にある筒石駅も有名ですね。

理由あってホームが地下深くにあるトンネル駅ですが、
今さら説明する必要もないほど有名な駅を久しぶりに訪問したのでその様子をさらっと紹介。

続きを読む..

風が恋を運ぶジャンボフェリーで行っとけ!小豆島。

IMG_3414
瀬戸内海に浮かぶ小豆島。観光地として有名な香川県に属する離島です。

アクセスするにはフェリーに乗るしかありませんが、その航路は各所かさ様々なルートがあります。
今回は割とベターなジャンボフェリーの神戸-小豆島航路を使ってアクセスしてみました。

続きを読む..