年に2日だけ営業する臨時駅。2023年JR予讃線(臨)津島ノ宮駅を訪問しました。

IMG_3983
鉄道うんちくで語られる事が多いであろう駅が、香川県にあります。それが予讃線の津島ノ宮駅。

この駅は近接する津島ノ宮(津嶋神社)の夏季大祭開催日にあわせた、年に2日間にだけ開設される特殊な駅。
存在こそは知っていましたが、遠方だとなかなか行けない同駅。今年は都合がついたので足を運んでみました。

続きを読む..

富士山にひまわりに湧水に花火。たっぷり夏を感じた、第76回沼津夏まつり・狩野川花火大会(2日目)

IMG_2917
遠くに見る花火も良いが、近くで大迫力の花火を見るのもまた違う。

という訳で第76回沼津夏まつり・狩野川花火大会、2日目の話題です。
花火大会の思い出というか、とあるおたくの行動記録ですね。朝から晩までたっぷり夏を感じました。

続きを読む..

今年もAqoursがやってきた。第76回沼津夏まつり・狩野川花火大会に参加した話(1日目)

IMG_2375
沼津市政100周年、そして幻日のヨハネ放送と賑わう沼津へ夏まつりのシーズンがやって来ました。

コロナ前から何かしらラブライブ!サンシャイン!!公式との絡みがある沼津夏まつり・狩野川花火大会ですが、
今年は日中の市政100周年パレードにAqoursちゃんが参加する、との事で足を運びました。

続きを読む..

かつて存在した鉄道路線と、炭鉱の記憶を多数展示。歌志内市郷土館「ゆめつむぎ」

IMG_2017
空知地方の炭鉱関連遺産探訪シリーズ。続いては北海道歌志内市の資料館にやって来ました。

歌志内にもいくつかの炭鉱があり、石炭で栄え、そして衰退した街でもあります。
そんな街の記憶と、閉山により石炭輸送が無くなり廃線した歌志内線についての展示もありました。

続きを読む..

本州最東端ってどんなトコ?岩手県宮古市の魹ヶ埼(とどがさき)制覇へ

IMG_9817
はい、本サイトで時々出てくる東西南北シリーズです。

既に日本の東西南北(条件付き)と、本土東西南北は制覇した私でございますが、
となると「次は本州最東端か?」という事で、東北を訪れたついでに本州最東端の魹ヶ埼へ行ってきました。

続きを読む..

昭和レトロな品々がいっぱい。北海道芦別市「星の降る里百年記念館」の雑多な収蔵品に圧倒される

IMG_1824
棚に並べられた昭和を感じる品々。そしてドンと置かれた「スバル360」などの名車
そして後ろにはJRの駅名標が置いてあったりと、ここモノが多すぎるぞ・・・?

北海道空知地方の炭鉱関連遺産めぐりで寄った芦別(あしべつ)市の資料館。そこはなかなか凄かった。

続きを読む..