2011年お蔵のフォトグラフ。JR東日本パスで行く秋田内陸縦貫鉄道

IMG_8797
東北地区の復興支援、観光地の活性化などを目的に「JR東日本パス」が販売されたの覚えていますか?

今年の6月、かずぴーさんがアイマス位置ゲーをやるために東北へ行くという事なので
一緒に付いて行くと共に秋田県の第三セクター「秋田内陸縦貫鉄道」へ乗りに行くことになりました

レポートする事が出来ず今日に至りますが、年末のこの機会にさらっと紹介します。

P1120372 P1120371
2011年6月17日(金)。仕事を切り上げて帰宅して準備
土曜日の朝に東京駅から出発なので、地元名古屋からは深夜バスに乗っての移動となりました。

P1120375
いつもの八重洲口に到着

IMG_8755 IMG_8766
東京駅でかずぴーさんと友人と合流。以降3人での行動となります
まずは、東京駅から「こまち115号」に乗って秋田県を目指します

IMG_8764
ミニ新幹線なのでE3系こまち車内は新幹線の割に狭い。在来線特急サイズですね

IMG_8774
まだ当時は震災の影響が残っており、仙台近辺を本来より速度を落として運転する臨時ダイヤでの運行
所用時間も50分くらい長くなっています。座りっぱなしで尻が痛い・・・

IMG_8781 IMG_8788
東京から約4時間で角館に到着。新幹線がそのまま在来線に来るとか、実際に乗ってみると変な感じだ

IMG_8813
角館から秋田内陸縦貫鉄道、急行もりよしに乗車

路線は1本道なので、角館から終点の鷹巣まで乗れば完乗になりますね
運賃は1,620円、急行なので別途急行料金が320円。地方の三セク路線を乗り通すのでちょっと高いですね

IMG_8819
車内はボックス席以外にも、観光列車っぽいユニークな座席があります

IMG_8833
東日本パスの効果なのか、急行もりよりの車内は乗り通すであろう乗客で賑わっていました

P1120380 P1120385
楽しい駅弁タイム。比内地鶏の鶏めし

IMG_8841
良くも悪くも地方のローカル線的な雰囲気。景色を見ながらの駅弁はなかなかでした

IMG_8847
っと思いきや全長5.6kmの長いトンネルに突入
廃止も検討されている地方ローカル線に、こんな長いトンネルが?

IMG_8851
「もしや」と思ったら、やっぱりコンクリート製の枕木ではないか!

秋田内陸縦貫鉄道の一部区間は鉄建公団の建設路線だったのか・・・。
この区間だけ線路の状態が良いので、揺れが少ないという

IMG_8896 IMG_8897
約2時間の乗車で鷹巣に到着。内陸線が「鷹巣」でJRは「鷹ノ巣」らしい
駅舎と改札口は別であるが、ホームは内陸線とJRで自由に行き来ができます

IMG_8902
改札口できっぷを出して下車なんですが
ここでかずぴーさんが急行券はあるのに乗車券だけ紛失するという大失態が発覚

かずぴーさんのミラクルは凄いですね・・・。乗車券だけ無くすとは

IMG_8925
鷹ノ巣からは位置ゲーを目的に秋田市方面を目指すかずぴーさんと別行動
友人と特急つがるに乗車して青森方面へ

IMG_8926 IMG_8929
弘前で下車

IMG_8962
JR弘前駅から弘南鉄道の中央弘前駅へと徒歩連絡
何だか駅っぽく見えないですが、これが駅みたいです

IMG_8976
窓口があって、改札口があって。割とスタンダードな駅っぽいですが

IMG_8964
改札横ではたこ焼き等々が売ってたり

IMG_8969
ラーメン屋があったり。何だこの駅は!?

P1120391 IMG_8980
終点の大鰐までの乗車券を購入。さすがに電車の本数は少ない

IMG_8984
弘南鉄道の車両。東急のお古っぽいですね

IMG_8987 IMG_8988
車内では扇風機が回ってました

IMG_8989
つり革はちょっと改良して「りんご」をモチーフにしてます。なるほど

IMG_8998
でも裏はしっかり東急時代のまま

IMG_9009
やけに揺れるのが印象的でした

IMG_9025
何だかんだで面白かった

IMG_9032 IMG_9044
大鰐駅のすぐ隣のJR大鰐温泉駅から再び特急つがるに乗車
この列車内でかずぴーさんと合流

IMG_9071
そして新青森からはやて号で東京へ戻ります

IMG_9085
はやてちゃん

IMG_9110 IMG_9106
盛岡駅での車両連結イベントを堪能して・・・

IMG_9137 IMG_9139
東京、ではなく乗換えの関係で上野駅に到着

IMG_9142
暫定ダイヤの影響もあり、東京まで約4時間半ものロングラン。
・・・さすがに疲れました

P1120412
そんなこんなでJR東日本パスでした。
移動が多かったけども、秋田内陸縦貫鉄道と弘南鉄道の双方はなかなか面白かったです

豊洲での「放課後のプレアデスカフェ」へ行ったのはこの次の日の話

コピペ用
関連する記事